令和4年10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🌸献立🌸
にんじんごはん
いかのねぎ塩煮
肉じゃが
ごま和え
牛乳

 今日は、保健室の先生による「元気応援メニュー」です。10月10日が目の愛デーであることから「大切な目を守ろう」というメッセージをくれました。
 おすすめメニューのひとつ、にんじんごはんは、にんじんの甘みと油揚げのうまみがいきたごはんで、にんじんが苦手な子も食べやすくなっています。

☆きょうの八王子産☆
 こまつな

体育学習発表会「全校練習」頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(土)の体育学習発表会に向けて全校練習を行いました。雨が降っていたので、体育館での練習になりましたが、全校児童が心を一つにして一生懸命に取り組みました。
 今年のスローガンは「仲間を信じ 心を一つにして 笑顔でエンジョイ」です。全校の子どもたちが意見を出し合って決めたスローガンです。練習を通して共に協力する仲間を信じ、最高の演技ができるように心を一つにした時に、笑顔で楽しめることができます。とてもいいスローガンです。
 当日は、主役である子どもたちが学習してきた成果を発揮して、希望に満ちた輝く姿を発表してくれることでしょう。体育学習発表会が楽しみになってきました。

令和4年10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🌸献立🌸
ミルクパン
照り焼きチキン
秋🍅はちナポ
野菜スープ
牛乳

 今日は、学校給食と八王子ナポリタン倶楽部のコラボ給食として「秋🍅はちナポ」を作りました。ケチャップやホールトマト、かつおぶし粉、バターなどで味を調えたトマトスープとペンネを合わせたものをお皿に盛りつけ、ヨーグルトたまねぎソースをかけていただきました。
 八王子ナポリタン倶楽部の方からメッセージもいただいています。2枚目の画像、食育メモをご覧ください。

☆きょうの八王子産☆
 キャベツ
 はちみつ
 チンゲン菜

令和4年10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🌸献立🌸
秋月ごはん
石垣揚げ
八王子汁
ゆかり和え
牛乳

 今日は、八王子の歴史や文化にちなんだ給食として「八王子城御膳」をいただきました。それぞれの料理については、2枚目の画像、食育メモをご覧ください。

☆きょうの八王子産☆
 かぶ
 しいたけ
 こまつな
 

令和4年10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🌸献立🌸
きのこごはん
焼き鯖
切り干し大根の炒め煮
あごだしのみそ汁
牛乳

 今日は、和み献立の日です。今回は、島根県の郷土料理をいただきました。あご(トビウオ)でとった出汁は、とてもおいしく、いつもと違う味わいを楽しめるみそ汁に仕上がりました。

☆きょうの八王子産☆
 しいたけ
 こまつな

令和4年10月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🌸献立🌸
ごはん
夕焼小焼やき
なめこ入りみそ汁
白菜とコーンの和え物
みかん
牛乳

 今日は、八王子市誕生105周年をお祝いして、童謡の「夕焼け小焼け」をイメージした「夕焼小焼やき」をいただきました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

いじめから子どもを守ろう

学校概要

令和5年度 入学予定の保護者様