6月15日
今日の給食は、あんかけやきそば わかめスープ カリカリがんも 牛乳です。
1年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 2年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 3年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 4年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 5年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 6年生 絵本の読み聞かせ担任によるいのちに関する絵本の読み聞かせです。 担任の先生は、思いを込めて読み聞かせをしています。 子供たちは真剣に聞いています。 いのちについて考える貴重な機会の一つです。 子供たちにとってどんなことが心に残ったでしょうか。 【4年生】北野清掃工場見学
4年生が社会科見学で北野清掃工場に行ってきました。
はじめに、清掃工場の方からごみを燃やす流れなどについて話を聞きました。 その後、クラスごとに建物内の見学と建物の外の見学に分かれました。 建物内の見学の中で、ごみピットに集めたごみを攪拌して燃えやすくするために、クレーンで持ち上げて落とすところを見せてもらいました。他にも、焼却炉の中の様子が映っているモニターを見せてもらったり、燃やした時に出る煙から灰を取り除く機械の仕組みを教えてもらったりしました。 外の見学では、ごみ収集車が運んできたごみの重さを図るために、車体ごと重さを測れる装置に乗せてもらったり、実際にごみ収集車がごみピットにごみを捨てるところなどを見せてもらったりしました。ごみを燃やした時に出る熱を生かして温めたお湯で足湯を楽しんでいました。 2年生 国語6月14日
今日の給食は、やきとりどん けんちん汁 くきわかめのしょうがいため れいとうミカン 牛乳です。
保幼少連携の日
本日は、第一回保幼少連携の日でした。第1回の保幼少連携では、昨年度の卒園生を担任した先生方が、1年生の授業の様子を参観し、その後、現1年担任と情報交換を行いました。
子供たちは、久しぶりに会う園の先生を見付けると「先生〜。」と駆け寄り、懐かしむ様子が見られました。また、園の先生に成長した姿を見せようと、授業にも張り切って取り組んでいました。 町たんけん
本日、2年生が生活科の授業で町たんけんに行ってきました。
普段何気なく見ている風景を改めてじっくり見たり、町や通り、橋の名前などを確認したりすることで、初めて発見することがありました。また、学校の近くにある交番を見に行ったり、郵便局でどんなお仕事をしているのか教えてもらったりしました。 途中、水分補給をしながらたどり着いた先は、並木町ふれあい公園です。公園では、ちょっと遅めの中休みを満喫しました。 1年生「学級目標を決めよう」6月13日
今日の給食は、麦ご飯 鯖のごまみそ焼き ビーフン炒め みそ汁 牛乳です。
4年生 体力テスト子供たちは最後まであきらめずに 自分の力を精一杯出し切っていました。 みんなよく頑張っていました。 1年生 算数子供たちは真剣に学習しています。 今回は、保育園、幼稚園の先生が授業の様子を見に来てくださいました。 6月10日
今日の給食は、ごはん ふりかけ 韓国風肉じゃが もやしの辛子和え 牛乳です。
6月9日
今日の給食は、豚キムチ丼 春雨スープ うずらの煮卵 牛乳です。
4年生 算数漢数字を数字に表したり、(3桁)×(3桁)の問題を解いたりしています。 分からなところは先生に質問しに行き、ヒントをもらいながら1問ずつ丁寧に取り組んでいました。 6月8日
今日の給食は、ごはん アジのネギ塩焼き 豚汁 小松菜とえのきののりあえ 牛乳です。
|