ホームページは随時更新中です!

3/3(金)たてわり班活動「感謝の会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼の時間を使ってたてわり班活動を行いました。今までお世話になった6年生にお手紙を渡し、6年生との最後の「遊び」をしてみんなで楽しみました。今回は5年生が中心になって活動しました。

3/3(金)6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からはお礼として劇と合奏を披露してくれました。卒業まであとわずかですが、6年生の皆さんと思い出をたくさん作っていきたいと思います。

3/3(金)6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館で6年生を送る会を実施しました。1年生から5年生の皆さんがお世話になった6年生の卒業をプレゼントや出し物でお祝いしました。

3/2(木) 6年生 国語 ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
本の魅力を伝え合うビブリオバトル(書評合戦)決勝を行いました。順番に5分間で本を紹介し、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を全員で行い、チャンプ本を決めました。

3/2(木)3年生から2年生への学習紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の学習『調べたことを発表しよう』の単元で2年生にわかりやすく教える活動をしました。2クラス4つのブースに分かれ各グループのプレンゼンターが3年生からスタートする理科・社会・毛筆・英語活動・総合的な学習の時間・専科の先生による音楽(リコーダー)や図工をクイズを交えながらわかりやすく紹介していました。2年生は3年生の話を興味津々に聞いておりました。

3/2(木)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の避難訓練を事前告知なしで行いました。今回は地震によって給食室から火災が発生し西昇降口は使用できませんでしたが、どのクラスも速やかに避難をしていました。2011年3月11日の東日本大震災の話に触れ『自分の身は自分で守る』ことを自覚し行動をするように伝えました。
担当教師からの一言:【天災は忘れた頃にやってくる】

3/1(水) 教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は放課後の時間を活用して教員研修を行いました。本校の副校長が講義しました。今までの熟練の経験を活かし、体験も交えた充実した研修になりました。

3/1(水) 4年生 理科

画像1 画像1
理科室で「水を熱し続けるとどうなるか」について実験をしています。

3/1(水) 今日から3月

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3月です。学校の梅の花も満開になりました。6年生にとっては小学校生活最後の1ヶ月です。保健室前には12年間の成長を振り返る掲示物が設置してあります。

2/24(金) 6年生 音楽 演奏披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様もお呼びして、曲目「RPG」の演奏を披露しました。短い期間での練習でしたが、心合わせた見事な発表をしてくれました。

2/24(金) 幼保小連携 なかの幼稚園園児来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなかの幼稚園の園児の皆さんが来校しました。1年生が出迎えをして、メダルのプレゼントも渡しました。その後、学校探検をして、最後は校庭の遊具で遊びました。

2/24(金) 音楽クラブによる発表

画像1 画像1
今朝は朝の時間に音楽クラブの演奏発表がありました。事前にビデオで撮ったものをテレビ放送で流しました。曲目は「千本桜」でした。リズミカルな素晴らしい演奏を音楽クラブの皆さんが披露してくれました。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では昔遊びの竹とんぼ、羽子板をして遊んでいます。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔遊びの写真で上からおはじき、紙鉄砲、ベーゴマのコーナーで遊んでいるところです。

2/21(火) 3年生 総合 昔遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子のことについて調べる学習で、今日は地域の「宇津木台クラブ」の方々に来ていただき、「昔遊び」の体験をしました。写真は上から的あて、割り箸鉄砲、紙ひこうきのコーナーで遊んでいるところです。

2/21(火) 6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習で「野菜炒め」を作りました。味付けもうまく、おいしく出来上がりました。

2/21(火) 春近し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭にある梅の木の花が開花しました。春の訪れを感じます。また、12月に畑に植えたチューリップも少しずつ芽を伸ばしています。青空の下、5年生が体育をしています。

2/20(月) 外国語朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週がスタートしました。春が近づいていることを感じさせるような天気です。今朝は外国語朝会を行いました。「What's this?」のクイズをしました。

2/17(金)6年生社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館で国宝など社会科の歴史で学習した展示品をたくさん見学しました。

2/17(金)6年生社会科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
東京国立博物館に着きました。はじめに博物館の説明を聞き、これから館内を見学します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31