校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部1、2年 水泳指導 その1

水遊びをしています。小プールを速く歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)の給食

今日の献立:鳥ごぼうご飯、豆アジのから揚げ、すまし汁、キャベツのピリ辛炒め
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年

復習確認テスト(国・数・英・社・理)と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

漢字の学習です。間違えやすい漢字があります。気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 学級活動

セーフティ教室「気をつけよう インターネットの使い方」を終えて・・
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

英語の歌をうたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 学級活動

期末考査を終えて・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 総合 その2

しおりのまとめをしたり、スライドを作成したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 総合 その1

「八王子日光調べ隊」移動教室で学んだことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 社会

学習課題を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 国語

「ポスターをつくろう」伝えたい相手・目的・内容について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

「垂直・平行と四角形」四角形をくわしく調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 新しい仲間を迎えて

今日から新しい仲間が入りました。みんなで歓迎しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 理科

「風とゴムの力のはたらき」身の回りの風やゴムについて知っていることを出し合いました。風で動く車を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 総合

「カイコを育てよう」カイコの幼虫を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

図に書いて求める方法を知ろう。「そうだったのか?図に書くとわかりやすいんだね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「きつねのおきゃくさま」のあらすじをつかもう。
画像1 画像1

小学部2年 朝の会

詩「おれは かまきり」を暗唱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

おとを さがして あそぼう「ド・レ・ミのばしょをおぼえよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

文をつくろう。3文以上を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針