毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

2月13日の給食

画像1 画像1
 献立名

 菜めし
 赤魚の薬味やき
 筑前煮
 にんじんしりしり
 温州みかん
 牛乳

 にんじんしりしりは、沖縄県の料理です。しりしりとは、沖縄県の方言で千切りという意味です。切り干し大根とにんじん、昆布、ツナを炒めてつくりました。

2月9日の給食

画像1 画像1
 献立名

 豚肉ときのこのクリームパスタ
 オニオンスープ
 キャンディービーンズ
 牛乳

 豚肉ときのこのクリームパスタには、エリンギとえのきたけをたくさん使ってつくりました。きのこのうまみがたっぷり入って、おいしさがひきたっています。

 子どもたちも笑顔いっぱいでたくさん食べてくれました!

2月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 めいぷる鶏飯(めいぷるけいはん)
 りこちおすすめ甘辛バーグ
 即席づけ
 はちぷりオレンジポンチ
 牛乳


 今日の給食は、八王子のご当地アイドルとして活躍している8Princess(エイトプリンセス)さんの元気応援メニューです。

 めいぷる(清水めいさん)とりこち(中神璃子さん)が八王子の子どもたちのために素敵なメニューを提案してくれました!

 めいぷる鶏飯は、めいぷるさんのメニューです。鶏飯とは、お茶漬けのような料理です。色々な具材が入ってるので成長に必要な栄養がしっかりとれます。

 りこちおすすめ甘辛バーグは、りこちさんが考えてくれました。たんぱく質がたっぷり入ったおかずで、成長期のみなさんにおすすめ!甘い味付けのたれでごはんがすすむよ!

 はちぷりオレンジポンチは、8Princess(略してはちぷり)のチームカラーである太陽のオレンジをイメージしたデザートです。オレンジジュースの中に、フルーツミックスが入ってビタミンいっぱいです!

 写真1:今日の給食
 写真2:りこちおすすめ甘辛バーグを作っている様子
    (この後、オーブンで焼き目がつくまで焼きます)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

教育課程

学校便り

1年 学年便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

特色ある教育活動

元八スタンダード

学校要覧

PTCA

放課後子ども教室