体育祭(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/4(土)団体種目も、みんなが力を合わせてがんばっていました。

体育祭(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/4(土)各種目も、みんな真剣によく取り組んでいました。

体育祭(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/4(土)本日は、第40回の体育祭がありました。晴天に恵まれ、立派な体育祭ができました。

体育祭前日準備(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/3(金)最後の全校練習でしたが、整然と行進や体操ができていました。明日の本番が楽しみです。

体育祭前日準備(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/3(金)本日は、体育祭前日の全校練習がありました。

体育祭予行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/1(水)どの生徒も真剣に取り組んでいて、6/4(土)の本番が楽しみです。

体育祭予行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/1(水)各係の準備や、確認も大変ですが、選手は真剣に取り組んでいました。

体育祭予行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/1(水)本日は、体育祭の予行が行われました。天候にも恵まれ、ほぼ予定通りの練習ができました。

体育祭の応援旗(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31(火)3年生の応援旗です。どの学年も、力作揃いですね。

体育祭の応援旗(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31(火)2年生の応援旗です。

体育祭の応援旗(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31(月)本日は、体育祭の応援旗ができましたので、紹介します。まずは、1年生です。

第1回英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
5/27(金)本日は、放課後、英語検定がありました。3級・4級・5級とそれぞれ、本校の生徒と、横川小学校の児童も参加して、受験していました。みんな真剣に取り組んでいました。

全校練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/25(水)個人種目の練習等も、各個人がしっかり取り組んでいました。

全校練習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/25(水)本日は、5校時に第2回の全校練習がありました。入場行進や全校ストレッチ(体操)は、だんだん上手になってきました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5/24(火)本日は、避難訓練がありました。今回は、職員室から出火するという設定でしたが、スム−ズにできました。、

全校練習第1回

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23(月)本日は、体育祭の全校練習第1回目がありました。行進の練習と、ラジオ体操の練習でしたが、みんなよく取り組んでいました。

朝礼(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23(月)続いて、6/25(土)に予定されているクリ−ンデ−について、前青少年対策横川地区委員会会長の吉村さんから、説明がありました。ぜひボランティアで、参加してほしいという要請がありました。

朝礼(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23(月)本日は、朝礼がありました。校長先生からは、6/4(土)の体育祭について、ぜひがんばってほしいという話がありました。続いて、本日から3週間、教育実習で来られる学生の紹介がありました。教科は、英語で2年2組に配属されます。

体育祭のダンス練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5/19(木)本日は、放課後2・3年生の男子が、体育祭のダンス練習をしていました。みんな真剣に取り組んでいて、当日が楽しみです。

東京都「児童・生徒の学力向上調査」

画像1 画像1 画像2 画像2
5/19(木)本日は、3年生の東京都の「児童・生徒の学力向上調査」がありました。生徒は一人ずつパソコンを使いながら、熱心に回答していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

文書

学校だより

その他

学校評価

年間行事予定

部活動予定表

校長室より

学校運営協議会

八王子市教育委員会より