めぶき学級 日めくりカレンダーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元学習で、日めくりカレンダーをつくりました。一人一枚、日にちと共に元気が出る言葉を毛筆で書き、印刷しました。印刷したものを手分けして日にち順に並べることで、めぶき学級だけのオリジナルカレンダーができ上がりました。

【さんだのひろば】和太鼓発表会

画像1 画像1
昨日、3年生の和太鼓発表会を行いました。
散田小2020レガシーが見事に受け継がれました。

ご指導をいただきました散田小町太鼓の皆様、本当にありがとうございました!

【さんだのひろば】一つずつ…

画像1 画像1
6年生の音楽では、卒業式で歌う「旅立ちの日」の練習が始まりました。

今日の朝は、「委員会まとめの会」「6年生を送る会」があります。

それぞれの学年が、卒業・進級に向けて歩みを進めていっています。

【さんだのひろば】トートバッグ

画像1 画像1
5年生が、トートバッグを作っています。
初めてミシンを使う学習です。

仕事や趣味以外でミシンを使うことは、めっきりと少なくなりました。
しかし、生活を豊かにする文化を知ると言う意味でも大切な学習です。

できあがったバッグを嬉しそうに見せてくれる子もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等