3月3日 ピンクシャツデー

3月3日(木)エスフォルタアリーナにて八王子のバスケットボールチーム「Bee TRAINS」による「ピンクシャツデー」が開催されました。

八王子市の取り組みの1つとして、「いじめ撲滅」をテーマに、会場にはお笑い芸人『麒麟』のツッコミ担当、田村さんがゲストで登場しました。

八王子市の中学生が集まった中、浅川中からは生徒会長と男子バスケットボール部の部長が練習会に参加しました。

簡単な楽しい練習から、少し難易度の高い練習まで一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生薬物乱用防止教室

3月2日6校時に、三年生薬物乱用防止教室が行われました。東京八王子陵東ライオンズの方を講師にお招きし、お話しをしていただきました。
生徒一人ひとり、「薬物は絶対、ダメ」と心に決めて、自分の将来を守って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】高尾山学習終了

最後のC組が無事に氷川神社にて終学活を終え、帰途に着きました。
画像1 画像1

高尾山学習で精進料理を食す

3月2日(木)
日本遺産高尾山学習で薬王院を訪問しました。浅川中卒業生の薬王院僧侶の鈴木乗然さんの講話を聴きました。
そして、動物性タンパク質0の精進料理をいただきました。皆で完食です。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】高尾山学習

A組は高尾山薬王院にて、歴史や文化、山岳信仰などについての講話を聞いています。
講師は、高尾山薬王院の法務部長である上村公昭さんです。
貴重なお話を、生徒のみんなは真剣に聞いていました。

A組はこの後11:45から薬王院客殿にて、精進料理を食べる予定です。
画像1 画像1

【2年生】高尾山学習

B組は「高尾山さる園」にて、飼育員さんからの解説を聞いています。
かわいい子猿もいて、飼育員さんの上手な解説も聞いて、生徒のみんなは楽しめたようです。
画像1 画像1

【2年生】高尾山学習

快晴に恵まれ、C組は無事に最初のポイントである氷川神社に到着しました。
梅の花が咲く氷川神社の境内を、各々散策したり、参拝したりして、過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】高尾山学習 出発

本日、【子供を笑顔にするプロジェクト〜高尾山学習〜】として、高尾山に向けて、予定通り全クラスが浅川中を出発しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより・学校運営協議会だより

教育課程

経営計画

新入生とその保護者の皆様へ

学校評価

学校要覧

部活動紹介

学校経営

部活動

まなびの杜あさかわ

学校だより

お知らせ

日本遺産