クラブ活動が始まりました組織を決めたり、活動の計画を立てたりしていました。 運動系のクラブは後半、校庭や体育館で活動できたようです。 4月26日(火) 今日の給食・三番叟ごはん ・鶏の桑都みそ焼き ・定式幕和え ・ろくろ車のすまし汁 ・牛乳 今日の給食は、「八王子車人形御膳」です。養蚕や織物で発展した桑都・八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の「八王子車人形」が、国の重要無形民俗文化財に指定されました。今日は車人形をイメージした給食を食べました。 ごはん…舞台の幕開けに舞う「三番叟」には五穀豊穣の祈りがこめられています。衣装の色を4つの穀物と青のりで表現しました。 主菜…鶏肉に桑の葉粉でみそを色付けしました。 副菜…舞台は黒、萌黄(緑)、(柿)茶の3色の定式幕が開いて始まります。ひじき、小松菜、にんじんで表現しました。 汁…車輪の形をした焼き麩を浮かべました。 4月25日(月) 今日の給食・ごはん(じゃこ) ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・ごまあえ ・牛乳 今日のふりかけも給食室で手作りしました。じゃこと鰹節がたっぷり入って、栄養満点でごはんもすすみます。 4月22日(金) 今日の給食・赤飯 ・鶏の竜田揚げおろしソース ・春のお吸い物 ・ぴりからキャベツ ・牛乳 今日は、入学進級お祝いの献立でした。お赤飯や桜型のかまぼこが入った春のお吸い物を作り、お祝いの気持ちを込めました。1年生もすっかり学校生活に慣れた様子ですね。毎日の給食も「おいしい!」と言って食べてくれています。 4月25日(月) 1年生のみなさんへ
こんしゅうで、きゅうしょくとうばんが3しゅうめになりました。
きょうは、こんしゅうのとうばんさんがおしごとをしていると、とうばんをやったことのあるひとがてつだうすがたがみられました。とってもかっこよくてたのもしくかんじました。これからも、みんなできょうりょくしてがんばっていきましょうね。 4月20日(水) 1年生のみなさんへ
きょうは、1ねんせいをむかえるかいがありましたね。すてきなぺんだんとのぷれぜんと、うれしかったですね。〇×くいずはたのしかったですね。こうかも、おにいさん、おねえさんとうたうことができてうれしかったですね。かみゆぎしょうがっこうのおにいさん、おねえさんとなかよくげんきにすごしましょうね。
だいひょうのことばも、とてもりっぱでした! 4月18日(月) 1年生のみなさんへ
きょうは、こうつうあんぜんきょうしつでしたね。がっこうのそとにでて、みちのあるきかたやおうだんほどうのわたりかた、わたるときのちゅういなどについてがくしゅうしましたね。みんなでれんしゅうしたことをわすれずに、あんぜんにとうげこうしてくださいね。
4月21日(木) 今日の給食・ミルクパン ・ポテトグラタン ・ABCスープ ・リンゴジュース 今日はじゃがいもを使ったポテトグラタンでした。もちろんホワイトソースも小麦粉、バター、牛乳で手作りです。チーズをのせてオーブンでこんがり焼きました。 ALTの先生と一緒に先生が話す英語の中から知ってる単語を聞き出して理解しようとしていました。 4月20日(水) 今日の給食・ごはん ・赤魚の香味焼き ・新玉ねぎのみそ汁 ・筑前煮 ・くだもの(清見オレンジ) ・牛乳 3月から5月頃にかけて出回る白いたまねぎを『新たまねぎ』と呼びます。普通のたまねぎは収穫後、しばらく乾かしておきますが、新たまねぎはすぐにお店に並ぶのでみずみずしく、辛みが少ないのが特徴です。生のまま、サラダで食べてもおいしいです。 4月19日(火) 今日の給食・たけのこごはん ・ちくわの石垣揚げ ・わかめのすまし汁 ・香りキャベツ ・牛乳 たけのこは、春が旬です。旬とは、その食べ物がたくさんとれて、一番おいしく、栄養がある時期のことです。たけのこは、掘りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな竹になります。10日ほどで竹になるくらい成長が早いそうです。そのため、たけのことして味わえるのは、とても短いです。 4月18日(月) 今日の給食・大豆ピラフ ・あじのパン粉焼き ・じゃがいものポタージュ ・牛乳 今日は大豆入りのケチャップで味付けしたピラフです。大豆などの豆は子どもたちには敬遠されがちですが、大豆は畑の肉といわれるように、植物性のたんぱく質が豊富です。これからも給食で色々なメニューに大豆が使われますので、残さず食べてほしいです。 1年生を迎える会(教室では)体育館にはいけませんでしたが、オンラインで様子は伝わり、一緒に参加しました。コロナ禍でも工夫して行うことで、心を一つに行事を行うことができました。 4月20日(水)1年生を迎える会4月18日(月)1年生 交通安全教室おおるり教室の指導が始まりました。「じぶんも ともだちも きもちよくすごすための べんきょうをするところ」 今回はそのための授業中のルールについて知りました。 「よいしせいで はなしをきく」 「はつげんするときには 手をあげて」 ルールを知って行動することができると「じぶんも ともだちも きもちよくすごすこと」ができますね。 今年度もどうぞよろしくお願いします。 4月15日(金) 1年生のみなさんへ
きょうは、はじめてのとしょのがくしゅうでしたね。じょうずにほんをかりることができました。かりたほんは、らいしゅうきんようびのとしょのじかんにかえせるようにもってきてくださいね。
放課後子ども教室 大盛況子どもたちの居場所づくりのために活動してくださっている運営委員や安全管理委員の皆様に感謝です。 4月15日(金) 今日の給食・よこすかの海軍カレー ・大根ごまサラダ ・りんごチャツネヨーグルト ・牛乳 今日の献立は、和み献立〜郷土料理〜神奈川県でした。神奈川県は東京都の隣にあり、人口は東京都についで2番目に多いです。大都市のイメージが強いですが、海も山もあり自然が豊かです。漁業や農業も盛んで、キャベツや大根などの野菜がたくさんとれます。 カレーライスは、明治時代に日本海軍の食事として登場しました。海上自衛隊の基地がある横須賀市では、当時のレシピをもとに現代に復元した「よこすか海軍カレー」でまちおこしを行っています。原則として、横須賀市内でしか提供できず、サラダと牛乳をセットにして食べます。 よこすか海軍カレー」には、薬味としてチャツネがつきます。チャツネとは、野菜やくだものに香辛料を加えて、漬けたり煮込んだりしてつくる調味料です。今回は、りんごチャツネをヨーグルトにそえました。 4月14日(木) 今日の給食・わかめごはん ・厚焼きたまご ・みそけんちん ・野菜のおかかあえ ・牛乳 今日は、1学期が始まってから初めて和食献立でした。みそけんちんのだし汁がホッとできるやさしい味に仕上がりました。給食で和食のおいしさやだしのうま味を子どもたちに伝えていきたいと思います。 |