2月20日(月) 今日の給食・スパゲティーミートソース ・わかめとえのきのスープ ・柚子のカップケーキ ・牛乳 今日のケーキに使った「ゆずジャム」は、八王子市の調理員さんがゆずを収穫し、たねと果肉と皮とを分けて、砂糖を加えて煮て、手作りしました。 ゆずは、八王子市小津町の小津倶楽部さんが大切に育てたゆずです。収穫した量は約5000個(重さ170Kg)です。八王子の子どもたちのために力を尽くしてくださいました。 2月21日 第2回長なわ記録会 6年生2月21日 第2回長なわ記録会 5年生2月21日 第2回長なわ記録会 4年生2月21日 第2回長なわ記録会 3年生2月21日 第2回長なわ記録会 1年生 2年生2月17日(金) 今日の給食・麦入りごまごはん ・ぶりの照り焼き ・みぞれ汁 ・五色和え ・牛乳 今日は、八王子産の旬の大根をたっぷり使って、みぞれ汁を作りました。おろした大根を最後に入れて加熱します。大根の食感と風味が感じられ、体も温まる献立です。 2月16日(木) 今日の給食・チキンカレーライス ・春雨スープ ・くだもの(りんご缶) ・牛乳 今日は、みんな大好きなカレーライスでした。もちろん残食も少なかったです。苦手な給食の時でもみんながあと一口!そして、残食が少なくなるようになるといいなと思います。 2月15日(水) 今日の給食・ごはん ・赤魚の香味焼き ・いりどり ・にんじんしりしり ・牛乳 ・甘平 にんじんしりしりは沖縄県の郷土料理です。しりしりとは千切りにすることです。千切りにした旬の食材のにんじんをたっぷり使って作りました。 2月17日(金)5年生 算数ひばり、がんばっています!!
きょうは、ひばりのぎんしょう、金しょうをどうじにごうかくしたおともだちがいました。おめでとうございます。こんしゅうの音どくもひばりです。みなさんも、ぎんしょう、金しょうめざしてがんばりましょうね。
2月15日(水曜)中休みの様子みんな頑張れ。 2月15日 3年生 副籍交流2月14日(火) 今日の給食・ココアクリームサンド ・ポトフ ・ブロッコリーのごまじょうゆ ・牛乳 今日はバレンタインデーです。給食室で心を込めて上柚木小学校のみんなへココアクリームを手作りしました。みんな喜んでパンに挟んで食べてくれていました。 2月13日(月) 今日の給食・ごはん ・さわらのきのこ焼き ・田舎汁 ・五目煮豆 ・牛乳 今日の「さわらのきのこ焼き」に使ったきのこ類は、しめじ、生しいたけ、えのきたけでした。調味料に漬けた魚の上にきのこをのせてオーブンで焼きました。焼きあがると、給食室がきのこの香りに包まれていました。給食時間に教室に行くと、きのこは好きな子、苦手な子がとても分かれます。全体的には苦手な子が多く、残念ながら残食も多かったです。苦手なものも少しずつ食べて食の経験を積むことが大切です。 2月10日(金) 今日の給食・ごはん ・海鮮豆腐 ・ピリカラこんにゃく ・たまごとわかめのスープ ・牛乳 給食時間に毎日放送委員の児童が給食食育メモを読んでくれています。今日のメモは、「未来はみんなで変えられる 知ろう!やってみよう!SDGs」のお話でした。その中でも、今日はリサイクルのお話です。給食では、みんなの協力で、毎日牛乳パックのリサイクルに取り組んでいます。飲み終わった牛乳パックは、子どもたちひとりひとりが開いてくれてリサイクルできています。みんないつもありがとう。 2月13日(月)1年生のみなさんへ「さいきん、まい日がんばってたんだよ。」といっていました。 どりょくがみのりましたね。みなさんもがんばりましょう。 2月10日(金)下校14時35分から14時45分2月10日(金)上柚木小の雪景色子供たちの登校後には校庭にはうっすらと雪が積もりました。(6年生の男の子が雪を集めて作った雪だるまです。) 昼過ぎには3〜5cm程積もっています。雪が止まないので残念ながら、校庭での雪遊びはできていません。 2月9日(木) 今日の給食・ごはん ・チキンチキンごぼう ・けんちょう汁 ・れんこんの炒め物 ・牛乳 今日の給食は、和み献立〜郷土料理〜山口県の料理をいただきました。 チキンチキンごぼう…山口県の学校給食から誕生した人気メニューです。鶏肉とごぼうをカラリと揚げ、甘辛のタレをからめます。山口県の小学校で、各家庭からオリジナルレシピを募集し、寄せられたものをもとに作られました。給食を通して家庭へ、そして街へ人気が広まっていき、郷土料理となりました。 けんちょう汁…「けんちょう」は旬のだいこんを、豆腐とにんじんと一緒に煮た冬の家庭的な郷土料理です。大鍋でたくさん作っておき、温め直すごとに味がなじんでおいしくなります。今日の給食では、郷土料理の「けんちょう」をアレンジして汁物にしました。 れんこん…山口県岩国市は、全国有数のれんこん産地です。温暖な 気候やきれいで豊富な水、栄養分を含んだ土など、れんこんの栽培にぴったりな環境がそろっています。「岩国れんこん」が有名で、もっちりシャキシャキした食感が魅力です。 |