トップアスリート講演会 その2

2月7日(火)
石川さんは度重なる大きなケガを克服されたそうです。ケガをしたときの苦しさや悔しい思いがすごく伝わってきました・・・。
でも、夢をあきらめない自身の気持ちや応援してくれる周りの人(ファン)への感謝の気持ちをエネルギーに、コツコツと積み重ねる努力を続けました。
人や環境のせいにしない、「心の矢印を自分に」
講演会の終わりには、生徒からの質問にも優しく丁寧に答えてくださいました。
短い時間でしたが、石川直宏さんから今後の生き方について多くのことを学ばせていただきました。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート講演会 その1

2月7日(火)
元サッカー日本代表(横浜F・マリノス、FC東京)の 石川 直宏 さんを講師にお招きし、講演会を行いました。
石川さんには、「心の矢印を自分に」をテーマに、目標や夢をもつことの大切さについてお話いただきました。
生徒の中にも入って、自身の目標達成に向けての思いや努力したことを熱く語ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰(陸上競技部)

2月6日(月)
1/22(日)に行われたロードレース大会で2名が入賞しました。
男子1年2kmで二見くんが第4位、我妻くんが第8位でした。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼(2月)

2月6日(月)
2月の全校朝礼の様子です。
校長先生のお話は「道」についてでした。。「道に迷うことはあるけど、帰ってくることが大切である」
生活指導主任からは、先日のクリーンデーを振り返り、地域への貢献、あいさつの大切さ、登下校の安全など、地域の一員としての自覚(感謝)についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーンデー その3

2月4日(土)
ボランティア袋にたくさんのゴミが集まりました!
最後は、第二中学校で「終わりの会」を行いました。地域の方々、育成指導員、第九小学校のみなさんなど、たくさんの方々のご協力がありました。ありがとうございました。地域への貢献や地域への感謝について考えるよい時間となりました。
終了後、生徒会が準備してくれた温かいお茶やホットカルピス、お菓子などが配られました。心も温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーンデー その2

2月4日(土)
私たちの住むまち、道路には予想以上にゴミが落ちていて驚きました・・・。みんなが気持ちよく生活できるようにしていくことが大切だと改めて思いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対クリーンデー その1

2月4日(土)
青少対主催の環境一斉クリーンデーが行われました。
第二中学校、遺跡公園、中野町公園の3か所を出発して、第二中学校に集まるコースで地域の清掃(ゴミ拾い)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) その4

2月3日(金)
しょうけい館(戦傷病者資料館)や昭和館にも行き、戦争の歴史などについても学習しました。
昭和館では、防空壕体験もしました。
今回の校外学習では、江戸の歴史や文化にたくさんふれることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) その3

2月3日(金)
今回は皇居周辺を散策した班もありました。
北の丸公園に行きました。日本武道館の前でも写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(2年生) その2

2月3日(金)
浅草は多くの人と賑わっていたようです。
今日は節分ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) その1

2月3日(金)
本日、2年生が「下町校外学習」で出かけました。
上野、浅草、皇居周辺を班ごとに見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動終

2月3日(金)
あいさつ運動最終日です。本日は2年生が校外学習のため、いつもより人数が少なかったですが、元気よくあいさつできました。
生徒会役員をはじめ、朝早くから校門に立って、あいさつ運動に参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学(5組)

2月2日(木)
面積の求め方を復習して、さまざまな図形の面積を求めていました。
補助線を1本引くと図形の見え方が変わり、「アッ」というひらめきがありました!とても楽しそうに取り組んでいました。
授業のはじめには、タブレットを使って「100マス計算」も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日 その5

2月1日(水)
分科会では、ICTの活用についても話し合いました。今後につながる有意義な時間となりました。第九小学校の先生方、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日 その4

2月1日(水)
全体会に続いて、分科会も行いました。5つのグループに分かれ、特別支援教育、生活面、学習面など、それぞれのテーマについて先生方で協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日 その3

2月1日(水)
体験授業のあとは、第九小学校の先生方と小中連携(小中一体化)について話合いを行いました。
全体会の様子です。第九小学校の校長先生からもお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日 その2

2月1日(水)
英語の授業では、「Who am I ?」のクイズに楽しそうに参加していました。英語もしっかりと発音できていました。
後半の「BINGO」にも積極的に取り組んでいました。笑顔がたくさん見られて、とても良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日 その1

2月1日(水)
第九小学校の6年生に来校してもらい、数学と英語の体験授業を25分ずつ行いました。
数学では、「算数があまり好きではない人?」の質問に元気よく手が挙がっていました・・・。
今回は「おおぎ形の面積」をみんなで求めました。大型モニターを見ながら楽しそうに取り組んでいました。数学は面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動始

1月31日(火)
本日から2/3(金)までの4日間「あいさつ運動」が行われます。
生徒会が中心となって、学期に1回「あいさつ運動」を実施しています。
「あいさつ」は二中の自慢でもありますね。
自分から声を出して、みんなで気持ちの良いあいさつを心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰(バドミントン部)

1月30日(月)
今月に行われたバドミントンのブロック大会の表彰が行われました。
男子ダブルスの井上くん、宮入くんが見事優勝しました。
おめでとうございます!
都大会にも出場し、ベスト8の成績でした。今後の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
3月行事予定
3/4 保護者会(1・2)
第6回学校運営協議会
3/6 全校朝礼
安全指導
3/7 一斉委員会
赤ちゃんふれあい事業
3/8 職員会議
避難訓練

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

部活動方針

活動計画