山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
意味や背景を考えて歌詞を味わっていました。
今年は音楽会も予定しているので、早くコロナが落ち着いてほしいです。

学校探検本番!第一日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が一生懸命準備した学校探検本番 第一日めです。
今回は、2年1組と1年2組でした。
2年生はとてもよいお兄さん、お姉さんでした。
教室案内表示も2年生が作成し、とてもステキです。
探検後の感想分の文字はいつもより丁寧で気持ちを込めて書いていました!

5年生算数

画像1 画像1
5年生算数は、4学級を6つに展開して少人数で学習しています。
量感をイメージできるように視覚化できるデジタル教科書を使って学習しました。

雨の日の傘立て

画像1 画像1
画像2 画像2
子供にとっては傘をまくことはたいへんなことです。
特に1年生はたいへんです。
まき方を教えながら手伝いをしようと思っていましたが・・・上手にできました。
声かけをほとんどしなくてもきちんと巻いて傘立てに入れる姿に感動しました!

〜5月13日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ビビンバ
・たまごとわかめのスープ
・金時豆の甘煮
・牛乳

迫力ラン、つなぐラン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のリレーです。
4月当初より迫力あるダイナミックな走り方になりました。
バトンをスムースにつなぐことは、心と技を合わせることという面白く難しい課題に挑戦しました。

アサガオの種、植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
これからアサガオが大きく生長するようにお世話をします。
種まきは成功しました!

特別支援教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
遊びのルールを話し合い、互いに理解することを学んでいました。
指導の教員のロールプレイに子供たちは、自分ごととしてしっかり考えていました。

1年生音楽

画像1 画像1
リズムに合わせて上手に弾きました!

明日から学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は明日、来週月曜日の学校探検に向けた準備に熱心に取り組んでいます。
当日は、1年生に学校内を紹介します!

大きくなーれ

画像1 画像1
朝から委員会活動で野菜の水やりをしています!

小宮公園

画像1 画像1
通学路の安全確認のために小宮公園側道に行きました。
低学年の合同遠足が楽しみです。

〜5月12日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・きびごはん
・いかの香味焼き
・かきたま汁
・五目煮豆
・牛乳

〜5月11日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ひじきと豆のピラフ
・野菜のスープ
・ポテトのチーズ焼き
・牛乳

「今日は子供たちの大好きなポテトのミート焼きです。千切りにしたじゃがいもをカップに入れチーズをのせて焼き色をつけます。」

5月10日 委員会活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
生活整備委員会とボランティア委員会です。

5月10日 委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培委員会と理科委員会です。

5月10日 委員会活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの力で学校を良くする活動です。
図書委員会です。

ステキな学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
今月も本を手にしたくなるステキな掲示をしてくださいました。
「食べることが楽しくなる絵本」です!
「いのちをいただく」をはじめ、たくさんの子供に読んでほしいです。
図書ボランティアの方、本当にありがとうございます。

学校探検の準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を案内しながらの学校探検に向けて、2年生が準備しました。
図工室には100種類以上の道具がある!といった発見をたくさんしました。

あさがおの種まき(1年生)

画像1 画像1
教室でアサガオの種のまき方を勉強しました。
その後の実践もうまくいきました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

学年だより 第1学年

学年だより 第2学年

学年だより 第3学年

学年だより 第4学年

学年だより 第5学年

学年だより 第6学年

スクールカウンセラーだより