上柚木小の日々

校庭に大仏が出現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会科の学習で校庭に大仏を描きました。
実物大です。
全体の大きさだけではなく、手や耳などの大きさも規格外です。

4年 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で浄水場の学習をしました。水道局の方に来ていただき、実験を交えながら浄水の仕組みを教えていただきました。
子どもたちも興味津々で、たくさんメモを取りながら話を聞いていました。

水泳の授業が始まってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨続きの毎日でしたが、やっと太陽が顔を出してくれました。
いよいよ夏も近づいてきました。
夏といえばプール
水泳の授業が本格的にスタートしました。

6がつ24にち(もく) 1ねんせいのみなさんへ

「しのあんしょうちゃれんじ」で、きんしょうをじゅしょうしたおともだちがいました。とってもよくがんばりましたね。おめでとうございます!!

あしたは、ぷうるにはいれるといいですね。ぷうるかあどとみずぎをもってきてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・八王子産ズッキーニのカレーライス
・野菜サラダ
・水菜と豆腐のスープ
・牛乳

 今日のカレーには、夏野菜の八王子産のズッキーニが入っていました。ズッキーニはイタリア料理やフランス料理によく使われ、日本に広まり始めたのは40年くらい前からだそうです。これからが旬の夏野菜です。スーパーで見かけたときは、全体の太さが均一で、表面につやのあるものを選びましょう。

6月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・きびごはん
・豚肉のしょうが焼き
・ごまあえ
・みそ汁
・牛乳

 今日のごはんには、「きび」が入っていました。昔話の桃太郎の話に出てくるきびだんごは、この「きび」から作られています。「きび」の名前の由来は、黄実(きみ)⇒きびになったといわれています。

6月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ミルクパン
・マカロニグラタン
・野菜のスープ煮
・牛乳

 今日は、小麦粉、油、バターを炒めてルーを作り、たっぷり牛乳を入れ、ホワイトソースを作りました。八王子産の玉ねぎもたっぷり入っています。玉ねぎはよく炒めると甘くておいしくなります。

6がつ22にち(すい) 1ねんせいのみなさんへ

きのうは、とんぼがうかして、とびたつところをみることがでいましたね。げんきよくとぶすがたをみて、みんなとってもうれしそうでしたね。
また、すなばあそびもしましたね。やまをつくったり、だむをつくったりとたのしくかつどうすることができましたね。

着替えや道具のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2匹目のトンボが羽化しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上柚木小学校プール育ちのギンヤンマのヤゴ、2匹目が無事に羽化しました。
中休みに旅立ち式を行いました。
羽を触ってみた子もいました。
また上柚木小学校に帰ってきて卵を産んでくれるといいですね。

あじさい祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青少対主催のあじさい祭りも今年で20回目を迎えたそうです。
子どもたちもアレンジメントをしていました。
自分の家に飾ったり、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしたりするそうです。

学校公開 セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学校公開およびセーフティ教室でした。
4時間目には保護者向け講演会があり、子供に迫るインターネットの危険性について考えました。

同時開催で、ゆずっ子ひろばで作ったドールハウスの展示会もありました。
どれも素敵な作品です。

6がつ14にち 1ねんせいのみなさんへ

きょうは、「しのあんしょうちゃれんじ」、ぎんしょうにごうかくしたおともだちがいました。おめでとうございます!!がんばりましたね。こうちょうせんせいから、ごうかくしょうをいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 清掃工場見学-4

社会科見学「多摩清掃工場」の様子の続きです。
目と耳と鼻をいっぱい働かせて、たくさんのことを学ぶことができました。(^o^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 清掃工場見学-3

社会科見学「多摩清掃工場」の様子の続きです。
目と耳と鼻をいっぱい働かせて、たくさんのことを学ぶことができました。(^o^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 清掃工場見学-2

社会科見学「多摩清掃工場」の様子の続きです。
目と耳と鼻をいっぱい働かせて、たくさんのことを学ぶことができました。(^o^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・むぎごはん
・厚揚げと豚のみそ炒め
・茎わかめのしょうが炒め
・にらたま汁
・牛乳

 「おはし名人になろう!ウィーク」5日目の最終日です。今日は、「あつめる」です。お皿に残ったお米などをはしできれいによせて、集めて食べましょう。農家の方が一生懸命育てたお米です。一粒も残さないようにしましょう。

6月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・さんまのしょうが煮
・根菜汁
・梅おかかキャベツ
・牛乳

 「おはし名人になろう!ウィーク」4日目です。今日は、「きりさく」です。よく、はしで刺して食べている人がいますが、刺して食べるのは「刺しばし」といって、お行儀の悪いことです。はしはナイフのように切りさくことができます。魚をはしで一口大に切って食べましょう。

6月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・やきとり丼
・五目煮豆
・小松菜のみそ汁
・牛乳

 「おはし名人になろう!ウィーク」3日目です。今日は、「つまむ」です。 はしづかいができると、手先が器用になったり、頭の回転がはやくなるといわれています。小さな豆などもつまめるように、はしを正しく持って、正しく動かせるように練習しましょう。五目煮豆の大豆以外の野菜も大豆と同じ大きさに切りました。上手につまめたかな?

4年 清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
唐木田にある多摩清掃工場に来ました。
職員の方々が優しく丁寧に説明してくださいました。
クレーンがたくさんのゴミを持ち上げる様子など、中々見ることができないものを見学して、みんな嬉しそうでした。

6がつ15にち 1ねんせいのみなさんへ

きょうのたいいくでは、おにごっこをしましたね。なかやすみは、あめでそとであそべませんでしたが、たいいくかんでたくさんからだをうごかすことができましね。

きゅうしょくのかたづけが、とてもじょうずになりましたね。おもいものもしっかりとはこべていて、すばらしいです!きれいにおけていますね!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31