卒業を祝う会1年生からの写真をスライドにして見せてくださり、みんなで楽しむことができました。 とても素敵な会をありがとうございました。 ゆずっこ広場作品展子どもたちの自由な発想で作った素敵な作品たちが並んでいます。 2月28日(火) 今日の給食・国産小麦パン ・森のシチュー ・野菜サラダ ・リンゴジュース 日本ではお米の食料自給率 が約100%であるのに対して、小麦はわずか17%、残りの83%は外国からの輸入に頼っています。国内で作り食べることは、輸入と比べると輸送する際のエネルギーを減らすことができるので、「SDGs」の取り組みのひとつであるCO2削減にもつながります。今日は、北海道産の小麦100%のパンを食べました。 2月27日(月) 今日の給食・ごはん ・さばのごまみそ焼き ・小松菜汁 ・じゃこと野菜のにんにく風味 ・牛乳 今日のじゃこと野菜のにんにく風味は、その名の通り、にんにくがしっかり効いた和え物でした。にんにくはスタミナアップの食材です。日本では、江戸時代までは薬として使われていたそうです。 2月24日(金) 今日の給食・めいぷる鶏飯 ・りこちおすすめ甘辛バーグ ・即席漬け ・はちぷりオレンジポンチ ・牛乳 今日は、八王子のご当地アイドルとして活躍中の8Princess(えいとぷりんせす)の元気応援メニューでした。 5年 保幼小連携5年生は小学校の1日をスライドで紹介したり、校内探検をしたりしておもてなしをしました。じゃんけんゲームもとても盛り上がりました。 2月28日 上柚木小学校の春です2月27日(金) 1年生のみなさんへ
きょうの5じかん目は、学年ぎょうじでした。こころのうんどうかいは、どうでしたか。ぜひ、お子さんに、かんそうをきいてみてください。
学年行事、保護者会に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 2月27日(金) 1年生のみなさんへ
きょうも、ひばりのぎんしょうのごうかくしょうをもらえたお友だちがいました。おめでとうございます。みんなもがんばりましょうね。
2/24(金)1年生のみなさんへこのチャンスに、ぎんしょうまで22こ、がんばった人もいましたね。 おめでとう!! 全校朝会地域のバスケットボールチームで活躍した児童と、八王子市本のポップコンテストの入賞者です。 校長先生に表彰状をもらい、拍手をもらいました。 星空観望会あいにくの曇り空で星が見られなかったので、こども科学館の館長さんに星の話をしていただきました。 最後は外に出て望遠鏡を見せていただきました。なかなか見られない大きな望遠鏡に驚きました。 その頃には薄っすらと月が顔を出したり隠れたり… 次の機会にはスッキリ晴れることを願って終わりました。 4年総合「バリアフリー探検隊」車椅子やベビーカーも借りて、実際に押しながら歩いてみます。 複数のコースに分かれるので、保護者の方々にもお手伝いいただきました。 4年総合「バリアフリー探検隊」車椅子やベビーカーも借りて、実際に押しながら歩いてみます。 複数のコースに分かれるので、保護者の方々にもお手伝いいただきました。 2月22日(水)1年生のみなさんへ
こんしゅうも、ひばりをごうかくしたおともだちがふえています。金しょうごうかく、おめでとうございます!!がんばりましたね。
2/20(月)1年生のみなさんへきょうはせんしゅうごうかくした人をしょうかいします。 ぞくぞくふえていますね。あと1か月、さいごまでがんばろう! 2月22日(水) 今日の給食・ごまごはん ・わかさぎ甘酢 ・ひじきの炒め煮 ・呉汁 ・牛乳 今日は、冬が旬の魚、わかさぎを天ぷらにして甘酢をからめていただきました。 海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つわかさぎがいます。骨ごと食べられるのでカルシウムがたっぷり!カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、強い骨を作ります。 2月21日(火) 今日の給食・わかめごはん ・厚焼きたまご ・さつま汁 ・じゃこキャベツ ・牛乳 今日の厚焼きたまごは旬の食材の長ねぎがたっぷりです。ねぎには、大きく分けて、根元の白い部分を食べる「根深ねぎ」と、葉の部分を食べる「葉ねぎ」があります。一般的にながねぎと呼ばれるのは、根深ねぎのことです。生で食べると辛みがありますが、煮込むと甘くとろりとした口当たりになります。今日のたまご焼きもよく炒めた長ねぎとニラを調味して加えました。 2月20日(月) 今日の給食・スパゲティーミートソース ・わかめとえのきのスープ ・柚子のカップケーキ ・牛乳 今日のケーキに使った「ゆずジャム」は、八王子市の調理員さんがゆずを収穫し、たねと果肉と皮とを分けて、砂糖を加えて煮て、手作りしました。 ゆずは、八王子市小津町の小津倶楽部さんが大切に育てたゆずです。収穫した量は約5000個(重さ170Kg)です。八王子の子どもたちのために力を尽くしてくださいました。 2月21日 第2回長なわ記録会 6年生 |