☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

2022年9月15日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
てりだれチキン
こんさいじる
ごもくにまめ
ぎゅうにゅう

2022年9月14日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
くりおこわ
いかのまつかさやき
とんじる
じゃこキャベツ
くだもの
ぎゅうにゅう

2022年9月13日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ココアパン
タンドリーチキン
ジャーマンポテト
クリームコーンスープ
りんごジュース

2022年9月12日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
にしょくどん
じゃがいものみそしる
とうがんに
ぎゅうにゅう

2022年9月9日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
てまきようのり
さけのしおやき
おつきみだんごじる
ほうれんそうのいろどりあえ
ぎゅうにゅう

2022年9月8日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
アーモンドじゃこふりかけ
そうとあげ
けんちんじる
こまつなのにびたし
ぎゅうにゅう

2022年9月7日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけやきそば
わかめスープ
ちゅうかふうあげいも
ぎゅうにゅう

2022年9月6日(火)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライス
ふくじんづけ
トマトとたまごのスープ
ぎゅうにゅう

2022年9月5日(月)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクパン
おんがたブルーベリージャム
チキンビーンズ
わかめじゃこサラダ
ぎゅうにゅう

2022年9月2日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめごはん
あかうおのやくみやき
いものこじる
もやしのごまあえ
くだもの
ぎゅうにゅう

2022年9月1日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ひじきごはん
ちくわのマヨネーズやき
ごじる
くだもの
ぎゅうにゅう

2022年8月31日(水)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
スタミナどん
たまごスープ
アーモンドこくとう
ぎゅうにゅう

解散式

画像1 画像1
大和田小学校に無事帰校しました。
とても楽しい林間学校になりました。
ゆっくり休んで2学期を迎えましょう!

草木ドライブイン出発

予定通りに草木ドライブインを出発しました。
画像1 画像1

昼食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学校の最後の食事は、カレーライスです。
たくさんの子がおかわりをしていました。

富弘美術館見学

画像1 画像1
富弘美術館に到着しました。
館内は撮影禁止です。たくさん鑑賞して感じてください。

足尾銅山見学

画像1 画像1 画像2 画像2
閉山して50年目になる足尾銅山見学。
名物トロッコに乗り、坑道に。暗く寒い坑道での作業員の方々の苦労を感じていました。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での生活が終わりました。
助け合って気持ちよく過ごすことができていたと思います。
これから足尾銅山に向かいます。

朝食の時間です

画像1 画像1
宿舎での最後の食事です。
しっかり食べています。

湯ノ湖へ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会後、湯ノ湖畔まで。
水は冷たいですが、美味しい空気をたくさん味わいました。
このあとは朝食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校からのお知らせ

学校評価の結果

給食よていこんだて表

小中一貫教育

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録