毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

2月27日の給食

画像1 画像1
 献立名

 国産小麦パン
 いちごジャム
 チキンのトマト煮込み
 わかめサラダ
 くだもの(温州みかん)
 牛乳

 国産小麦パンは、北海道産の小麦粉を100パーセント使ったパンです。

 いちごジャムやチキンのトマト煮込みと一緒に食べます。

2月24日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 ぶりの照り焼き
 のっぺい汁
 茎わかめのきんぴら
 牛乳

 ぶりは、成長に合わせて名前が変わる出世魚です。

 給食では、照り焼きにして食べました。

2月22日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 四川豆腐
 卵と小松菜の中華スープ
 大豆といりこのごまがらめ
 牛乳

 四川豆腐は、中国の四川地域の料理です。トウバンジャンで辛みをつけた豆腐料理です。子どもたちも食べやすいようにピリ辛の味付けにしました。

2月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 俺の!八王子塩焼きそば
 白菜スープ
 牛乳

 昨年の10月30日に、第4回八王子こども屋台選手権が開催されました。八王子でとれた食材を使ったオリジナルメニューを考え、屋台で調理・販売するイベントです。

 今日は、グランプリに選ばれた愛宕小学校のチーム「俺の!愛宕」の皆さんが考えた「俺の!八王子塩焼きそば」を給食で再現しました!


 屋台で食べたい食べたいソース焼きそばをあえて塩焼きそばにして、トッピングにじゃがバターと八王子ラーメンの特徴である刻みたたまねぎをたっぷりのせたところがポイントだそうです。

 給食では、野菜がたっぷり入った塩焼きそばに、刻みたまねぎをのせて、小皿にバターをからめた揚げじゃがいもを盛り付けました。

 写真1:今日の給食
 写真2:中華麺と野菜を混ぜている様子

2月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ごはん
 豆腐ハンバーグデミグラスソースがけ
 ほうれん草のバターじょうゆソテー
 ポトフ
 牛乳

 6年生が家庭科の授業で考えたメニューを給食で再現しました。

 今日は、6年2組1班が考えてくれたメニューです。

 豆腐ハンバーグは、水気を絞ったお豆腐と挽き肉を混ぜてヘルシーに仕上げました。ソースは、手作りのデミグラス風ソースです。

 写真1:今日の給食
 写真2:ほうれん草のバターじょうゆに使うほうれん草を調理員さんが切ってくれている様子

2月17日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 たらのレモンバターソテー
 ミックスソテー
 レタスと卵のスープ
 フルーツヨーグルト
 牛乳

 6年生が家庭科の授業で考えてくれたメニューを給食で再現しました。

 今日は、6年2組2班が考えてくれたメニューです。

 たらのレモンバターソテーは、塩こしょうで下味をつけたたらをカップに入れて焼き、上からレモンバターソースをかけました。レモンの酸味が効いたお魚です。

2月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 セルフ恵方巻き(手巻きのりつき)
 大豆の揚げ煮
 つみれ汁
 牛乳

 2月3日は節分です。

 冬から春への季節の変わり目である節分に豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。

 恵方巻きは、その年の縁起の良い方角である恵方(今年は南南東)を向いて福を巻き込む太巻きを無言で丸かじりして健康を願います。

 豆は、

 鬼は鰯の匂いと柊が苦手!いわしの頭と柊の枝を刺して、玄関に飾り鬼を追い払います。給食では、いわしのつみれ汁にして食べます。

 写真1:今日の給食
 写真2:完成したつみれ汁

2月2日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ハヤシライス
 フレンチサラダ
 いちご
 牛乳

 今日の果物は「とちおとめ」という品種のいちごです。とちおとめは、栃木県で育成され、品種登録されました。果実がしっかりしており甘みが強いのが特徴です。

 子どもたちはうれしそうに食べてくれました。

2月1日の給食

画像1 画像1
 献立名

 こぎつねごはん
 いかの香味焼き
 こんにゃくとうどのきんぴら
 みそ根菜汁
 牛乳

 今日は、旬の「東京うど」を食べます。

 うどは、室という地下の部屋で育てます。日の光を当てずに育てるので、白いうどになります。こんにゃくとにんじん、うどを炒めてきんぴらにして食べます。

1月31日の給食

画像1 画像1
 献立名

 麦ごはん
 ししゃもの二色揚げ(カレー味と青のり味)
 八王子産米の粕汁
 茎わかめのしょうが炒め
 牛乳

 酒粕とは、お米を発酵させてつくった「もろみ」を絞るち、お酒と酒粕ができます。酒粕には、体をぽかぽかにあたためてくれます。
 
 八王子産米の粕汁は、八王子産の酒粕を加えて煮込んだ野菜たっぷりの汁ものです。

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 にんじんごはん
 赤魚の香味焼き
 はっちくんのみそ汁
 桑の葉団子のきなこがけ
 牛乳

 八王子は昔養蚕が盛んで、桑の都と呼ばれていました。給食では、桑の葉粉を使った給食がたくさん登場します。

 今日の給食では、桑の葉粉を白玉団子に混ぜた団子にきなこをまぶして黒蜜をかけて食べます。

 写真1:今日の給食
 写真2:茹でた桑の葉団子にきなこをまぶしている様子

1月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 大豆ピラフ
 チキンの香草パン粉焼き
 オニオンスープ
 みかん
 牛乳

 学校給食週間4日目です。

 チキンの香草パン粉焼きは、チキンにパン粉とバジル、パセリをまぶしてオーブンで焼きました。

 写真1:今日の給食
 写真2:チキンに香草パン粉をまぶしている様子

1月25日の給食

画像1 画像1
 献立名

 カレーライス
 野菜のピクルス
 フルーツヨーグルト
 牛乳

 学校給食週間3日目です。

 野菜のピクルスは、角切りにして茹でた野菜を調味料に漬け込んで味をしみこませます。

1月24日の給食

画像1 画像1
 献立名

 八王子ラーメン
 青のりフライドポテト
 豆黒糖
 牛乳

 八王子ラーメンは、みじん切りのたまねぎのがたっぷりのったしょうゆラーメンです。給食では、子どもたちが食べやすいようにスープに混ぜて作りました。

2月8日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 チキンカツ(ソースつき)
 ボイルキャベツ
 きゅうりともやしのツナナムル
 なめこのみそ汁
 牛乳

 6年生が家庭科の授業で一食分の献立を考えてくれました。

 今日は、6年2組5班さんが考えてくれた「心も体もぽかぽか給食」です。三大栄養素がたっぷり食べられるメニューを意識したそうです。

2月7日の給食

画像1 画像1
 献立名

 チリコンカンライス
 キャベツとベーコンのスープ
 柚子のカップケーキ
 牛乳

 柚子のカップケーキは、柚子ジャムを生地に練り込み、アクセントとして表面にものせました。

 柚子ジャムは、八王子市の調理員さんが小津町で収穫した柚子から手作りしてくれました。

2月6日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 豚の甘辛いため
 切干し大根とひじきのサラダ
 みそ汁
 牛乳

 中学生が考えたバランス献立です。家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康のことを考えた献立をたててくれました。

 元八王子中学校の生徒さんが考えてくれました。

 考案者の方からのメッセージです。
今回、日本の伝統的な食品である乾物を使いました。切干し大根やひじきは、不足しがちなカルシウムや鉄分がとれるので美味しくたくさん食べてほしいと思い、献立をたてました。

 切干し大根とひじきのサラダは、おしょうゆとマヨネーズで味をつけたサラダです。給食ではなかなか作らない味付けで、子どもたちからも人気がありました。

2月16日の給食

画像1 画像1
 献立名

 根菜ピラフ
 白身魚のハーブ焼き
 大根ごまサラダ
 野菜のポタージュ
 りんごジュース

 根菜ピラフは、にんじんやれんこん等の根菜がたっぷり入ったピラフをつくりました。れんこんは、シャキシャキとした食感を大切につくりました。
 

2月15日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 チキンチキンごぼう
 けんちょう汁
 れんこんの炒めもの
 牛乳

 四十七都道府県で昔から食べられている郷土料理を作って、給食で食べる和み献立です。

 今日は、山口県の献立です。

 チキンチキンごぼうは、山口県の学校給食から誕生した人気メニューです。鶏肉とごぼうに片栗粉をまぶしてカラリと揚げ、甘辛いタレをからめます。給食から人気が広まり、郷土料理となりました。

 けんちょうは、旬の大根を豆腐とにんじんと一緒煮煮た冬の家庭料理です。給食では、けんちょうをアレンジして汁物にしました。

 山口県の岩国市は、全国有数のれんこんの産地です。温暖な気候やきれいで豊富n水など、れんこんの栽培にぴったりな環境がそろっています。

2月14日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ココアクリームサンド
 ポテトのミート焼き
 ポトフ
 牛乳

 2月14日は、バレンタインデーです。

 給食では、バレンタインにちなんでココアクリームをつくりました。切れ込みを入れたパンに、ココアクリームを塗って食べます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営計画

教育課程

学校便り

1年 学年便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

特色ある教育活動

元八スタンダード

学校要覧

PTCA

放課後子ども教室