2023年 1月13日(金)
2023年 1月23日(金)
2023年 1月12日(木)
2023年 1月12日(木)
2023年 1月11日(水) アナログもデジタルも!!
アナログの粋ともいえる「書写」作品をご紹介します。
第68回学生書道展において入選した3年生2人を作品をご覧ください。何も言うことはありません。伸びやかで、力強く、そしてまっすぐな筆使い。じっくりご鑑賞ください。(横向きで本当にすみません。) 書道連盟会長賞 3年 鄭 津成 さん 市長賞 3年 狩野 綺奈 さん 2枚目は1年生英語の授業、「英語でWebサイトをつくろう」というテーマで、八王子の中でお気に入りのところ、好きなところをまとめて、班内で紹介し合いました。もちろん英語です。 3枚目は中央委員会。月曜日の生徒会朝礼に向けて、それぞれの委員会ごとに、発表用のパワーポイントを作成しています。 アナログ。デジタル、それぞれの良さを活かせるように、学んでいきたいですね。 2022年 1月11日(水)
2022年 1月11日(水) 令和5年最初の給食です!
2023年 1月10日(火) 3学期始業式
いよいよ3学期がスタートしました。
教室には、担任の先生からのメッセージが書かれているクラスもありました。 始業式は、コロナやインフルエンザの感染状況や気温を考慮し、オンラインとしました。生徒は、しっかりと参加していました。 始業式、クラスごとの活動の後は、確認テストがありました。みな、一生懸命取り組んでいました。 2023年 1月10日(火)
2023年 1月10日(火) 始業式!
2022年12月23日(金) 終業式
12月23日(金)、2学期終業式を迎えました。
インフルエンザ、新型コロナウィルス感染症が流行の兆しを見せていますので、終業式はオンライン開催としました。学校長の話、各学年代表(写真1枚目)のことばがありました。各学年代表はそれぞれに2学期を振り返りながら、3学期の抱負を話してくれました。どの学年も「2学期は頑張った!」という達成感にあふれていました。 そして3年生(写真2枚目)、2学期、合唱コンクール2クラス最優秀賞受賞など、みんなで協力し合って頑張ったことを確認し、みんなで力を合わせて進路決定に向かって進んで行こうと誓い合いました。明るく、とても温かい雰囲気の学年集会でした。さすが3年生。 3枚目は、ちょっと変わったポスターです。生徒会役員が、全校生徒に楽しんでもらおうと描きました。最初は「オーナメント」を落として困り果てていたサンタさんが、みんなが「オーナメント」を届けてくれたので、笑顔になりました! 今日も寒い日でしたが、わがひよ中では、校舎中、どこに行っても温かいぬくもりを感じることができました! みなさま、良いお年をお迎えください!! 2022年12月23日(金)
2022年12月23日(金) 2学期終業式
2022年12月22日(木) ひよ中日記
今日は朝から冷たい雨が降っていましたが、生徒たちは元気に登校してきました。傘の水をしっかり落としてから傘立てに入れている生徒が多かったのには感心しました。(1枚目)
2年生は製作中のラジオの木枠にニスを塗りました。その前の塗装も含めて、とても丁寧に作業していました。(2枚目) 6校時は、全校で大掃除をしました。普段は手のまわらない扇風機や、壁などもきれいにしました。 いよいよ明日は2学期終業式です。 2022年12月22日(木)
2022年12月22日(木) 2学期の給食は今日で終わりです!
2022年12月21日(水) 大根収穫!
大根の収穫と、収穫した大根を調理して食べた(お家の人に食ベてもらった)レポートをお伝えします。
1,2枚目は、今日2年生が大根を収穫している様子です。葉っぱや地面の上に出ている「首」を見て、「抜く」大根を選びます。葉っぱの根元を持って抜きます。思っていた以上に大きかったり、小さかったり、中には「2本くっついていたよ!」という人もいました。 3枚目は、1年生のレポート、「豚の角煮」と「おでん」ですが、他のレポートもとてもおいしそうでした。「スーパーに売っている大根とは味も食感もまったく違うなと思った。土くさくなく、口に入れた瞬間にとけるような感じ」だったそうです。お料理の腕もすばらしかったね! 2022年12月21日(水)
2022年12月21日(水)
2022年12月20日(火) 3年生都立出願スタート!
まさに凍るような寒さだった今日、校庭体育館側の土はかなり広く凍っていました。そんな中、白い息を吐きながら坂を登って来る生徒たち、本当に頑張っています。
さて、1枚目。都立高等学校の学力検査による入学者選抜まで、あと63日、今日から推薦も含めてインターネットによる出願が始まります。 昨年は1部の高校でしたが、今年は全校での実施となります。今日は推薦に基づく選抜を受ける生徒達が、インターネット出願に挑みました。 2022年12月17日(土) 学校公開
今日は、学校公開を実施しました。たくさんの保護者の皆様に、生徒たちの頑張っている様子や、学校の様子を見ていただきました。
1枚目、2年生は「上級学校体験」として、4人の卒業生から、さらに都立富士森高等学校 古閑伸幸校長先生、八王子実践高等学校 小出幸彦教頭先生から高等学校や進路選択についてのお話を伺いました。最近頑張っていると評判の2年生、真剣な表情で、またユーモラスなお話の時には笑いも交えながら、お話を聞いていました。 2枚目、基本的に生徒は2校時終了後下校でしたので、10時45分頃には皆、校門を出ました。雨が心配されましたが、大丈夫でした。 生徒が下校した後、1年生は、スキー教室説明会を兼ねた学年懇談会、2年生は学級懇談会、3年生は都立高等学校入学者選抜で行う「インターネット出願」の説明会(3枚目)をそれぞれ開催しました。 保護者の皆様、寒い中本当にありがとうございました! 2022年12月17(土)、20日(火)
2022年12月17(土)、20日(火)
19日(月)は振替休業日です! 2022年12月16日(金) お昼休みリポート
今日は、お昼休みの様子をリポートしました。
1枚目。5時間目の英語の授業に備えて勉強をしている女子たち!ちょっと勉強の邪魔をしてしまいましたが、写真を一枚撮らせてもらいました。 2枚目は、校庭でバレーボールをしている女子たちです。写真以外にも、2つのグループがやはり、円になってバレーボールをしていました。ただただとても楽しそうでした! 3枚目、サッカー。あれ、昨日と同じ写真じゃないの?と思った方もいらっしゃると思いますが、違います。昨日の昼休みは、3年生だけでした。今日はなんと、1年生と3年生が一緒にサッカーをしている写真です。3年生の方から「一緒にサッカーしよう!」と声をかけたそうです。ひよ中、素晴らしい! 2022年12月16日(金)
2022年12月16日(金)
2022年12月15日(木) 外でスポーツしよう!
朝の冷え込みはかなり厳しくなり、ひよ中の校庭にも霜が降りていたり、凍っているところもあります。そんな中、元気に活動している様子を写真にしました!
1枚目、1年生の学年レクリエーション「ドッヂボール」です。円を3等分し各クラスのエリアとしました。つまり学年全員で一斉にプレーしたわけです。学級委員さんの発案で、みんなで楽しもうと考えたそうです。 2枚目は、2年生保健体育の授業での「ソフトボール」です。よく見てください、ボールも写っています。みんななかなか格好いいですね! 3枚目は、昼休みにサッカーをしている3年生です。一瞬の鋭い動きが、ワールドカップの選手と重なるから不思議です。楽しみながらも、プレーは本気でした。 2022年12月15日(木)
2022年12月15日(木)
2022年12月14日(水) 全身で学んでいます!
今日は、各学年の「実技」教科の学びを訪ねました。
1年生は、ブックラック製作、いよいよ組み立てです。あちこちで慎重に釘を打ち込む真剣なまなざしが見られました。 2年生は、アルトリコーダーの授業。とにかく温かくて優しい音が教室中に広がり、聴いていると音に包まれていくような感じになりました。心が伝わってくるのですよね。 3年生は、手鏡の裏面に花の木彫を施しています。だいぶできあがってきました。3学期は仕上げに「うるし」を丁寧に塗るのだそうです。完成品は見事な「工芸品」になっているのではないでしょうか。 |