地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

給食始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から待ちに待った給食が始まりました。給食委員会の放送を聞いて、おいしくいただきます。まだまだ感染状況が厳しいため、全員前を向いての黙食です。みんな静かに、でも顔は「美味しそう!」に食べていました!

6年生がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が1年生の教室に行きました。好きな遊びを聞いたり、絵を描いたり、楽しく過ごしました。頼りになる優しいお兄さん、お姉さんです。

令和4年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、澄み切った青空のよき日。
令和4年度の入学式が無事に終わりました。
とても立派にお話が聞けた新1年生。
準備も当日も一生懸命頑張ってくれた新6年生。
お兄さん、お姉さんとして、素敵な歓迎のアトラクションをしてくれた新2年生。
みんなのおかげで、よい入学式になりました。

始業式でも、それぞれの学年が「新しい自分」への準備を開始しました。さあ、令和4年度も頑張っていきましょう!

4月1日になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後子ども教室の皆さんが綺麗にしてくださった池です。
新年度になって、進学・進級してくる子供たちを待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事
2/28 ふれあい月間終
小中一貫教育の日
生徒会交流(6年)
3/1 委員会
3校時 わらべ富士森保育園との交流
3/2 保護者会(1・2年)
ゲーム集会
3/3 6年生を送る会8:20
補習タイム
3/6 朝会
クラブ展示会(終)
保護者会 (5年)
全学年5時間
6年発表会13:30

授業改善プラン

学校のおたより

学校経営計画

保健だより

生活指導

いじめ防止基本方針

学校要覧

登校届

学校だより

学校運営協議会

あおぞら