山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

日光24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉&足湯です。

日光23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイスクリーム後の、足湯へ。
途中、あっ!さる

感嘆符 日光22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高徳牧場でカレー(おかわりしていました!)。食後は、アイスクリームです。

日光21

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングです。

日光20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯ノ湖湖畔、湯滝です。

日光19

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、ハイキングです!
出発の式後、湯ノ湖畔に向かいます。

日光18

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋遊びおの2です。

日光17

画像1 画像1
画像2 画像2
出発を少し遅くしましたので子供たちは一番人気の部屋遊びです☺️

日光16

画像1 画像1
画像2 画像2
熊の情報によりハイキングコースを安全な経路に変更しました。
室長、行動班長が、メンバーのために真剣に聴いてメモしています!

日光15

画像1 画像1
2日めの朝です。
午前4時ごろから鹿や鳥の鳴き声がしました。
とても気持ちよい朝です!

日光14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後のふくべ細工作りです。
学校で考えてきたデザインを、かたちにしていきます。
完成品が楽しみですね。

日光13

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食もおいしくいただきました。
お茶もご飯もおかわりをたくさんしました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

学年だより 第1学年

学年だより 第2学年

学年だより 第3学年

学年だより 第4学年

学年だより 第5学年

学年だより 第6学年

スクールカウンセラーだより