6/22の給食・豚肉の生姜焼き ・ごま和え ・みそ汁 今日は人気献立の豚肉の生姜焼きです。写真はごま和えに使ったごまです。ごまは香りを出すためしっかり煎り、擦っています。ごまの香ばしい香りを楽しんでください。 6年生、、、すごい造形美御覧ください、この造形美。自分のやりたいことや夢を描いて立体化したものでしょうか。6年生は、やっぱりすごい。 6/21の給食・いかの松笠焼き ・変わりきんぴら ・具だくさんみそ汁 今日のうめごはんに使われている梅干しは、日本の伝統的な漬け物です。梅干しのすっぱい成分は「クエン酸」といい、体の疲れをとってくれます。 6/17の給食・厚揚げと豚肉のみそ炒め ・茎わかめのしょうが炒め ・にらたま汁 おはし名人ウィーク、学校での取り組み最終日、今日のテーマは「集める」でした。学校での取り組みは今日で終わりですが、来週からは家庭での取り組みが始まります。毎日コツコツがんばってみましょう! 学校公開2日目 土曜日参観してもらう子供たちからは久々の緊張感を感じます。六年生においては、わりといつも通りな印象でした。 御参観いただきまして、誠にありがとうございました! 気合を入れて臨んだ平日公開6年生の授業では、国語科パネルディスカッションのテーマ設定、体育科短距離走リレー、理科実験の様子、そして社会科の租税教室を行いました。昨日は遅くまで教室掲示や授業準備をしてきた先生たち。お子さんの学習に励む姿を見ていただきました。 5時間目の算数では、分数÷分数の単元。分数でわる意味について深く思考しました。 さあ数年ぶりとなる平日の学校公開へコロナ前ぶりの平日の学校公開です。どのクラスもしっかりと準備を整え、保護者や地域の皆様を迎えます。 6/16の給食・さんまのしょうが煮 ・梅おかかきゃべつ ・根菜汁 今日は、おはし名人ウィーク4日目でした。今日のテーマは「きりさく」です。さんまのしょうが煮をさいて一口大にできましたか。4日目ともなると、今日の「テーマはなに?」と聞いてくれる子もいました。給食での取り組みは、明日で最後ですが、しっかり取り組みましょう。 日光集会!班決めまずは行動班! クラスの枠組みを越えてチームを作りました! 6/15の給食・五目煮豆 ・小松菜のみそ汁 ・果物(冷凍みかん) 今日は、おはし名人ウィーク3日目です。今日のテーマは「つまむ」です。五目煮豆の豆や野菜を、正しい箸の持ち方でつまむことができましたか。 体力テスト1日目雨天のためソフトボール投げはできませんでしたが、その他は通常実施できました! クラブ活動 始動次は2週間後!そこまでの準備が大切ですよ! 6/14の給食・揚げじゃが ・わかめスープ 今日はおはし名人ウィーク2日目「はさむ」がテーマでした。1年生の教室に様子を見に行くと慣れていない持ち方に大変な様子の子もいました。毎日コツコツ練習することが大切です。 6/13の給食・さばの塩焼き ・筑前煮 ・呉汁 今日からおはし名人ウィークが始まりました。給食では今日から金曜日までで5つの箸づかいに挑戦します。初日の今日は「ほねをとる」でした。正しいはしづかいができましたか。 不審者制圧成功用務員の齋藤さんは素手で、その他教職員は刺股や安全棒で。不審なる人物をなんとか昇降口で止めることに成功しました。 6/10・肉豆腐 ・ピリ辛大根 ・じゃがいものみそ汁 今日はピリ辛大根でした。給食のピリ辛大根は1年生でも美味しく食べられるよう、辛さを控えめにしました。辛いものが苦手!と言っていた人もいましたが、しっかり食べられましたか。 不審者対応訓練 二次避難二次避難を終えた体育館の中の全校児童。 高尾警察から、このような不審者対応はまず先生の話をよく聞くことを伝えていただきました。 明日は校内でこの訓練の内容を振り返り、研修を開きます。 不審者対応訓練 児童の様子> > 一方、事務室前昇降口。不法侵入と不退去の不審な人物が大声をあげて威嚇。それを制圧に向かう教職員。大人5人相手でも、興奮した不審な人物は強い。なんとか校舎へ上げてはいけない! > > > > > > > > 6/9の給食・大根ごまサラダ ・クリームスープ 梅雨入りし、肌寒い日が続いていますのでクリームスープが大人気でした。マッシュサンドは自分でマッシュポテトを挟んで食べてもらいました。 5年生 田植え始土中の栄養が攪拌された田んぼに5年生が稲の苗を植え付けました。 ハトもうらやむ稲の実りを目指して! |