下柚木小の窓から【9/6その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
手順書を見ながら、火加減を調整中です。
美味しいご飯を炊くために、みんな真剣です。

下柚木小の窓から【9/6その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生家庭科]
こちらは調理実習をしていました。
今日は、ご飯を炊いています。
透明のお鍋を使って、お米の変化を確認します。
火加減の調整が重要ですね。

下柚木小の窓から【9/6その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
においを嗅ぐ時は、直接鼻を近づけずに、手で仰ぎます。
匂いから、アンモニア水はわかりますね。

下柚木小の窓から【9/6その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
蒸発皿に少量の液体をのせて、実験用コンロで熱します。
何かでてくるでしょうか。

下柚木小の窓から【9/6その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生理科]
水溶液の性質の学習に入りました。
5つの種類の水溶液は何なのか調べていきます。
あわが出ているか、匂いはするか、蒸発させたら何か出てくるか、調べます。

副校長

令和4年9月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ マーガリンパン
※ 恩方ブルーベリージャム
※ チキンビーンズ
※ コールスロー
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・・北海道
じゃが芋・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・・八王子
ブルーベリー・・・・・恩方(八王子)
鶏肉・・・・・・・・・岩手

今日は地元八王子の恩方町で収穫されたブルーベリーを給食で提供しました。
大粒で色の濃いとても立派なブルーベリーは砂糖とレモン汁で煮詰めジャムにしパンにのせていただきました。

下柚木小の窓から【9/5その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(頭の中で美しい光を想像しながら作ります)

下柚木小の窓から【9/5その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(どんな形にしようかな)

下柚木小の窓から【9/5その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(底の形を決めて、柱と梁を固定していきます)

下柚木小の窓から【9/5その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日は骨組みづくりです)

下柚木小の窓から【9/5その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生図工]「すてきな明かり」の制作が始まりました。張り子でランプシェードを作ります。
校長

下柚木小の窓から【9/5その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(やっぱり上手なので、マル!)

下柚木小の窓から【9/5その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お隣同士で役目を交代します)

下柚木小の窓から【9/5その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(指の番号と形に気をつけて)

下柚木小の窓から【9/5その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(上手にできていて、マル!)

下柚木小の窓から【9/5その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生音楽]鍵盤ハーモニカをしています。お隣同士で見合っています。優しくアドバイスし合います。
校長

下柚木小の窓から【9/5その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(次のしかくに入る数は何かな?)

下柚木小の窓から【9/5その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(めもりをよんだり)

下柚木小の窓から【9/5その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(数が順に増えていったり、減っていったり)

下柚木小の窓から【9/5その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生算数]「10より大きいかず」の学習です。数の並び方を確かめています。
校長
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28