ホームページは随時更新中です!

2/9(木) 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の時間は5・6年生は英語のモジュール学習、1年生から4年生まではクロムブックでの学習の時間でした。3年生はタイピング練習をしました。タイピングもスムーズにできるようになってきました。

2/8(水) 3年生 クラブ活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がクラブ見学を行いました。6年生からの説明も聞きながら4年生になったらどんなクラブに入るか楽しみにしています。

2/8(水) 4年生 算数

画像1 画像1
伴って変わる2つの数量について、表をもとにきまりを見つけ、考えを深めました。

2/8(水) すぎの子学級 生活単元学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Jamボードを使って校外学習や学校行事での体験を振り返り、「思い出かるた」を作りました。クロムブックを上手に使いこなしています。

2/8(水) 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の教科書で「ふるさとのいいとこさがし」の学習をしました。社会科見学で学習した八王子市のことについて振り返りながら自分の住んでいるところのよさをあらためて発見しました。

2/7(火) 保健室前掲示

画像1 画像1
養護教諭が子供たちにも参考になるように本校の教職員に「心と体がくたくたなときどうするか」についてインタビューをして、掲示物を作成しました。

2/7(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2校時に「予告なしの避難訓練」を実施しました。地震はいつ起こるか分からないのでいつ起きても命を守る行動ができるように取り組みました。

2/7(火) 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は朝の時間に読書活動を行いました。読み聞かせや音読に取り組みました。

2/6(月) 特別支援教育研修

画像1 画像1
放課後に講師の先生をお呼びして応用行動分析についての講義・演習を行いました。学校全体で児童の行動支援にどのように取り組むか学ぶことができました。

2/6(月) 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
「ミシンにトライ!」の学習でエプロンを製作していきます。作り方の説明を聞き、まずは布を切るところから始めました。

2/6(月) 全校朝会 児童表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週がスタートしました。天気も良く心地よい朝から始まりました。今週1週間も元気に学校生活を送ってほしいと思います。今朝は全校朝会がありました。校長先生から「やさしさ」についての話がありました。その後、東京都の多摩産材木工・工作コンクールで入賞した4年生児童の表彰と八王子高尾ライオンズクラブ主催の交通安全標語コンクールで見事に最優秀賞を受賞した4年生児童、優秀賞を受賞した6年生の児童の表彰を行いました。

2/3(金)6年生 音楽

画像1 画像1
音楽『合奏練習』
RPGの曲をパートごとに集まって協力して練習を進めていました。
うまくできない部分は教えあったり繰り返し取り組んだりしながら、パートごとに仕上げていました。

2/3(金)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数『角柱と円柱』
三角柱の見取り図、展開図の書き方の学習を発展させ、展開図を切って三角柱づくりを行っていました。

2/3(金)4年生 総合

画像1 画像1
総合『環境問題』
1学期から取り組んできた自然環境についてこれまでに学んできたこと、そこから発展して実践したことを振り返りながら環境問題の総まとめに入っていきます。

2/3(金)4年生 理科

画像1 画像1
理科『もののあたたまりかた』
試験官に水を入れてアルコールランプで温め水の温まり方を学習しています。
試験官やアルコールランプの使い方の練習をしています。

2/3(金)1年生 国語

画像1 画像1
国語『漢字練習』
「早」という漢字を使った単語を集めたり、筆順を空書きした後、漢字学習ノートに取りかかりました。

2/3(金)3年生 理科

画像1 画像1
理科『じしゃくのふしぎ』
講師の先生による授業です。磁石にはS(南)極とN(北)極があることを学んでいます。

2/3(金)3年生 学活

画像1 画像1
学活『タイピングの練習』
朝の縦割り班活動で6年生への感謝の手紙を書き終えた人はタイピングの練習をしていました。ローマ字打ちのスピードが上がっています。ブラインドダッチにも挑戦できそうです。

2/3(金)2年生 国語

画像1 画像1
国語『アレクサンダとぜんまいねずみ』
第1場面の登場人物の心情を考え、ノートにまとめていました。

2/3(金)4年生 学活

画像1 画像1
学活『なわとび練習』
来週からなわとび週間が始まります。それに向けて集団跳びや向かい合ってジャンケン、十字跳びなど、いろいろな跳び方に挑戦していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28