11月 自分も友だちも大切にしよう

1年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「こころ はっぱ」という資料を使って学習しました。友達と仲良くすることの大切さについて考えました。

2年生 道徳 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
「かっぱ わくわく」という資料です。同じ教材でもクラスごとに出る意見は少しずつ異なります。「自分だったらどうするかな?」を考える時間です。

2年生 道徳 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「かっぱ わくわく」という資料を使って学習しました。困っている友達にすすんで親切にしようとする心情と態度について考えました。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
端末の動画で繰り返し確認しながら鍵盤ハーモニカの練習をしました。

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い体育館でしたが、4年生のものすごい熱気が感じられ、圧倒されました。

6年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
スリーヒントで食べ物を当てるクイズを作り、問題を出し合いました。

6年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
「どんな食べ物が好きですか?」という英語表現を使ってペアで会話をしました。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
合奏の練習をしました。

6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに表現する部分の練習をしました。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて使った「ろくろ」に夢中になっていました。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で使用するクラスの大漁旗を作成しています。同時に作業できる人数は限られているため、作業を待つ間は手回しの「ろくろ」を使って絵を描きました。

6年生 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は運動会の係活動を行いました。

5年生 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は常時活動に取り組みました。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が発明した作品です。「あごネクタイ」あごの下にべニア板で作ったネクタイを挟んでいます。「アシスト付き卓球ラケット」長い棒が腕(ひじ)まで伸びていて、ラケットを支えています。

5・6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
表現運動の練習をしました。だんだんと息がそろってきました。

うぐいす教室

画像1 画像1 画像2 画像2
小集団でソーシャルスキルトレーニング「上手にお願いする方法」を学習した後、個別学習に取り組みました。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
説明文「さけが大きくなるまで」を読みました。おもしろいと思ったこと、不思議に思ったことを書き、グループで感想を紹介し合いました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
物語文「わすれられないおくりもの」を読みました。文中に出てくる「長いトンネル」がどのようなものかを考え、意見交流をしました。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
かけ算九九の練習が始まりました。5の段を覚え、唱えました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クッションの製作が進んでいます。だんだんと形になってきました。綿を入れてかがり縫いをしている人もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学校いじめ防止基本方針

学力調査

PTA

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート