校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部6年 音楽

「旅たちの日に」のパート決めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

『角柱と円柱』の学習です。
画像1 画像1

中学部3年 英語

模擬テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 理科

「気象要素についての」学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 数学

範囲・最小値・最大値・中央値・平均値の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

6年のまとめの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

『まんがの方法』文章構成を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工

『展覧会に向けて』作品紹介を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 音楽

『歌おう 声高く』をうたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 道徳

C-(14)よりよい学校生活、集団生活の充実(資料「三くみ 大すき」)自分の考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 体育

短なわとび検定中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)の給食

今日の献立:こぎつねごはん、いかの香味焼き、みそ根菜汁、こんにゃくとウドのきんぴら
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年

良いところさがしの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年

課題に取り組んでいます。今週金曜日「鎌倉校外学習」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年

課題に取り組んでいます。今週水曜日から「スキー教室」です。
画像1 画像1

小学部6年 卒業に向けて

『卒業プロジェクト』の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 外国語

STEP Lesson 6 It is in the box. 「さがしものは、どこ?」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

『調べてわかったことを発表しよう』の学習です。紹介したいことを決めて、調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 クロムブックを使って学習

『ミライシード』の学習をはじめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

『むかしのあそびをせつめいしよう』説明のメモを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針