2月13日生徒会朝礼
2月13日生徒会朝礼が行われました。生徒会会長の挨拶から各専門委員長より話がありました。2月3日に実施された浅川中学校展示会の表彰が行われました。美術部門では、立体部門と平面部門に分かれています。また、書写分門と技術・家庭科部門で計7名の生徒が表彰されました。
最後に、水道週間作品コンクールポスターの部において、東京都知事賞、特選、入選があり表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪かきありがとうございました。
昨日の雪が残っている浅川中学校。女子バレーボール部の皆さんが通路を作るために雪かきをしてくれました。ありがとうございます。また明日の試合頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練実施
2月8日(水)
火災を想定した避難訓練を行いました。 今回、非常階段も使用した訓練でしたが、速やかに避難できました。 乾燥した冬場の火災への注意だけではなく、トルコ、シリアで起きた大震災にも触れた講評を行いました。 福島移動教室で学んだ、命を守るための心構えを再確認しました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 車椅子体験授業
1月31日(火)
2年生が車椅子体験授業を行いました。 地域の方々や施設の方にご協力頂き、障害者理解、共生社会の意味について考える機会となりました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生弁護士授業
2月7日、弁護士によるいじめ予防授業が行われました。一人ひとりの生徒が、いじめは人権侵害で許されないことについて考える時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日全校朝礼
2月6日全校朝礼が行われました。
校長より、仲間と協同について、社会に貢献するために、何か夢中になり、全力でやってみようと話しがありました。成長の秘訣は、Just do itです。 生活指導主任の大野からは、2月ふれ合い月間について話しがありました。アンケートには、些細なことでも記入してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日土曜授業、学校公開
2月4日、浅川中学校では土曜授業、学校公開をしています。6校時まで授業があります。ぜひ、お子様の授業の様子を見にきてください。よろしくお願いします。また、今年度2年目になる浅川中展示会も実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅川中学校展示会
アサテン開催中です。美術、技術、家庭科、書き初めの中から、一人一つ出品作品を選んで展示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |