中1スキー教室 3日目
バス内で実行委員から最後の挨拶。バスが校門前を上がれないため、分校舎前で解散となりました。
【今日の出来事】 2023-02-10 13:21 up!
中1 スキー教室 3日目
談合坂SAで休憩、お弁当をいただきます。
12時05分出発、渋滞も大分解消されたようで13時前後には帰校できそうです。
【今日の出来事】 2023-02-10 12:04 up!
2月10日(金)の給食
今日の献立:胡麻じゃこご飯、厚焼き卵、ひじきの炒め煮、野菜のおかか和え
【給食室より】 2023-02-10 11:54 up!
小学部6年 理科
【今日の出来事】 2023-02-10 11:32 up!
小学部5年 算数
2つのクラスに分かれて「道のりの求め方」を学習しています。
【今日の出来事】 2023-02-10 11:31 up!
小学部2年 国語
『こんなことができるようになったよ』できごとを思い出しながら書き進めています。
【今日の出来事】 2023-02-10 11:30 up!
小学部1年 図工
【今日の出来事】 2023-02-10 11:29 up!
本日【2月10日(金)】の下校時刻のお知らせ
八王子市に午前7時14分大雪注意報が発表されております。今後の降雪の予報と子どもの安全を考え、小学部・中学部(中3)とも早めに給食をとり、『13時下校とします』ので、お知らせします。
【お知らせ】 2023-02-10 10:38 up!
中1スキー教室 3日目
【今日の出来事】 2023-02-10 10:33 up!
小学部6年 体育
【今日の出来事】 2023-02-10 09:40 up!
小学部5年 国語
【今日の出来事】 2023-02-10 09:39 up!
小学部4年 国語
調べてわかったことを発表しよう。各グループで発表練習をしています。
【今日の出来事】 2023-02-10 09:37 up!
小学部3年 理科
『音のせいしつ』教室から音楽室に移動して、ものから音が出るときものは震えていること、また音の大きさが変わるときものの震え方が変わることを確かめています。
【今日の出来事】 2023-02-10 09:35 up!
中1 スキー教室 3日目
お世話になりました。
9時05分、発車しました。雪の山道をのろのろ下り、高速も速度規制されているようなので、帰校時刻は遅れるかも知れません。
【今日の出来事】 2023-02-10 09:33 up!
小学部2年 図書
学校司書の先生による「本の読み聞かせ」です。楽しみな時間です。
【今日の出来事】 2023-02-10 09:33 up!
小学部1年 朝の会
詩の群読です。みなさん、詩を覚えているようです。すばらしいです!
【今日の出来事】 2023-02-10 09:31 up!
中1 スキー教室 3日目
インストラクターの皆さんが宿舎まできてくださり、閉校式を行いました。
「最初はスキーができるのだろうかという不安な表情が見られましたが、昨日は笑顔が一杯。一人も脱落者が出ず、皆やればできると自信がついたのではないでしょうか」とお褒めお言葉をいただきました。
最後に修了証が渡されました。
ご指導ありがとうございました。
【今日の出来事】 2023-02-10 09:06 up!
中1 スキー教室 3日目
帰路の途中で寄る予定のお土産屋さんもカットしますので、13時前に帰校できるかもしれません。
宿舎のお土産コーナーを急遽開けていただきました。
【今日の出来事】 2023-02-10 08:28 up!
中1 スキー教室 3日目
最終日は朝から小雪が舞う薄暗い空です。集団の一員として自覚ある行動をとることや友情をより深めるなど移動教室の目標により近づくまとめの3日目にして欲しいと思います。
皆元気です。
【今日の出来事】 2023-02-10 08:07 up!
中1 スキー教室 2日目
広場に集合して、サプライズ動画!
学校での実行委員会の発足から事前学習の様子、昨日と今日の実習を密かに編集された動画を見て振り返りました。自分の滑りを見て納得、先生方のソリレースを見て爆笑!
さて明日は残念ながら早帰りになりますが、たくさんの思い出と体験をもって帰ります。
今日もHPを見ていただきありがとうございました。
2日目の配信はこれまで。
おやすみなさい。
【今日の出来事】 2023-02-09 20:38 up!