1月26日 4年生体育(体育館)
走り高跳びに挑戦しています。
はさみ跳びのコツを理解して、上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 6年生食育その2
今日は、1組と2組でも食育の授業をしました。
健康は、これからを生きる子供たちの大切な課題です。生活に活かしてくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 定規の読み方
1メートル定規で、メモリの読み方を確認しました。
定規の長さは変わりますが、1cmなどの単位は変わらないことを実感を伴って理解できるといいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 1時間め(1年生)
発言する子供に着目して全体での交流が上手にできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 1時間め(2年生)
漢字の学習です。
読み、空書き、文づくりをテンポよく行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 今日も!
水道が凍りました。
子供たちがいろいろと試しています。 ![]() ![]() 〜1月26日(木)の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・八王子らーめん ・青のりフライドポテト ・豆黒糖 ・牛乳 「学校給食週間、3日目です。今日は地元グルメの八王子ラーメンです。給食では小松菜やたけのこ、もやし、コーンなどの野菜がたっぷりはいった給食風にアレンジしたラーメンです。」 おやじの会企画「逃走中」 1月29日(日)![]() ![]() 十小の校庭が・・・下のチラシをごらんください。 また、ハンター役の保護者の方も募集しています。詳しくはhome&schoolの通知からよろしくお願いいたします。 1月29日 おやじの会企画 1月25日 ストロベリー(^▽^)/
今日の給食には「いちご」がでました。
大人気です。 感染症の状況をもう少し注視しながら、喫食中の会話開始について、高学年から検討をしていきます。 明日のメニューは、十小っこ人気ベスト○と聞く「八王子ラーメン」です。 ![]() ![]() 1月25日 ギコギコクリエイター
のこぎりを使った木工作です。
創造性のたくさんつまった設計図をもとに、制作を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 第3回なわとびタイム4
・よーし、いいぞ、できているよ
・二人で観てるからがんばれ! 今日もなわとび活動を通してのステキな交流ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 第3回なわとびタイム3
・検定合格したね!
・いいぞ!いいぞ!できているよ ・1,2,3,4,5!! 二重跳びが2回から、今日、5回も跳べるようになったね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 第3回なわとびタイム2
・今日は、何に挑戦する?
・こうして跳ぶんだよ ・一緒にやってみよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 第3回なわとびタイム
朝礼台の移動は、5年生が快く手伝ってくれました。6年生からのバトンは確実につながっています。
寒いですが、すがすがしい空気の中、第3回なわとびタイムが始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 こおった!!
岩石園の池がこおりました!
校庭の水道も一部こおっています。 子供たちは、興味津々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜1月25日(水)の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・大豆ピラフ ・チキンの香草パン粉焼き ・オニオンスープ ・いちご ・牛乳 「給食週間二日目です。薄味でもおいしい給食をつくるには、食材からうま味をひきだす工夫をしているからです。今日のオニオンスープは50kgもある玉ねぎを調理員さんがアメ色になるまで、じっくりと炒めてくれました。炒めることで、コクと甘みが増し、削り節からとったダシと合わせることで、うま味がたっぷりに入ったスープが出来上がります。」 1月24日 クラブ活動5+午後の校庭
体育館のクラブ活動
そして昼休みの校庭の様子です。日差しがあって温かかったです。 今回、音楽クラブが間に合わず紹介できませんでしたが、屋内のクラブを中心に活動の様子を掲載しました。 3学期は3年生のクラブ活動見学もあります。子供たちが楽しんでくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 クラブ活動4
工作クラブ
ダンスクラブ 校庭でのクラブ活動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 クラブ活動3
工作クラブ
手芸クラブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 クラブ活動2
まんがクラブ
パソコンクラブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |