11月2日(水)1年生放課後補充教室
今日は、数学の補充教室です。学習サポーターの学生も参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水)技術科で小中一貫オリパラレガシー 9![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(水)技術科で小中一貫オリパラレガシー 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤマボウシを東側体育館前に植樹しています。 11月1日(火)技術科で小中一貫オリパラレガシー 7
今日は、技術科の授業で1年生1クラスが、ドウダンツツジとアジサイ合計10本を植樹しました。
植樹する場所を示す棒を立てるのさえ固い土を掘り起こし植樹する生徒たちの姿に感動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() What ’s that ? 2![]() ![]() ![]() ![]() What ’s that ?![]() ![]() ALTの先生に発表を聞いていただき、掲示しました。理科と英語と高尾山地域を知る学習は、情報収集、体験、情報発信と様々な角度から学習をしました。 次の横浜体験学習の準備が始動しました。八王子市と横浜市を結ぶシルクロードがつくられた頃、高尾山薬王院にお札を購入する際に庶民は杉の苗を高尾山に植樹したそうです。高尾山の杉の樹林はその当時の行いが作り出しているのですね。 八王子の魅力を感じます。 ![]() ![]() 11月1日(火)放課後補充教室 2
1年生の放課後学習教室の様子です。1年生も2年生も多くの先生が関わり、指導や見守りをします。愛溢れる横山中の一コマ一コマこりする放課後でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(火)放課後補充教室
今日から午前授業です。午後の時間を使い、1学年と2学年が、国語、英語、数学の補充教室を開催しています。初日は国語でした。2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外部活の様子です 2![]() ![]() ![]() ![]() 外部活動の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)技術科で小中一貫オリパラレガシー 6
ブルーベリーの苗が到着です。肥料が到着したら植樹します。
![]() ![]() 11月1日(火)技術科で小中一貫オリパラレガシー 5
今日は、駐車場と校庭南側にキンシバイ合計10本を植樹しました。中庭くねくね道は紅葉が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)技術科で小中一貫オリパラレガシー 4
植樹して70年以上経過した桜と今回植える桜の木です。ハナカイドウを植樹する様子です。1年生の授業の終わりもグリーンベルト北側に集合し、授業の振り返りをして終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)技術科で小中一貫オリパラレガシー 3
1年生が、北側けやき通りに面した自転車置き場の前にはハナミズキを5本植樹しました。校庭南側に桜の木を植樹しました。生徒の成長とともに植樹した木々の成長も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)技術科で小中一貫オリパラレガシー 2
グリーンベルト前に集合し、技術科の先生から植樹の目的をおさらいし、道具を洗い挨拶をして終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)技術科で小中一貫オリパラレガシー
10月末に木の苗が100本以上横山中に届きました。技術科が中心になり、横山中の敷地を横山の森かブルーベリー園を作るべく、オリパラレガシー、郷土愛、小中一貫教育を意識して活動が始動しました。
今日は、桜、ハナカイドウ、ハナミズキ 計13本を植樹しました。 1,2年生が全員技術科の授業で植樹します。そして、3学期に3年生が美術科の授業で木々のプレートを作ります。そのプレートの下地作りを横山中学校区の小学生に依頼する計画を考案中です。 2年生が植樹のための土堀りをして、1年生が苗植えをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月)2年生QUで生徒指導に役立てます 2![]() ![]() 学校生活の様々な場面で3年生からのバトンを引き継ぎ、横山中の中心になって歴史を刻みます。 ![]() ![]() 10月31日(月)2年生QUで生徒指導に役立てます![]() ![]() 令和4年度後半も学級経営、学年経営に活用しさらに良い学級、学年を目指します。 ![]() ![]() 10月30日(日)ソフトテニス部市大会
今日の試合はで、ダブルス、シングルス共に次の大会への出場が決定しました。応援の保護者の皆さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(金)3年生修学旅行発表会 2![]() ![]() ![]() ![]() |