山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

1月16日 八王子伝統芸能(3年生1)

国指定重要無形民俗文化財である八王子車人形について体験しました。
家元の西川古柳さんが来校され、3年生に八王子車人形が誕生した背景についてのお話やろくろ車に乗って人形の演示をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 1年生授業の工夫(図画工作)

来週の1年生授業研究にむけて、今日は、1組で学習用端末を使った鑑賞の授業を研さんしました。
鑑賞した作品の感想互いに交流して、気付きを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 5年生家庭科

エプロンの制作です。
協力して裁断したり、折りめを確認したりしながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 5年生図画工作

木工作でパズルをつくっています。
だいぶ仕上がってきました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜1月16日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・とりごぼうごはん
・ししゃもの一味焼き
・かぶのみそ汁
・牛乳

「今日は、今が旬の食材「カブ」を使ってお味噌汁を作りました。カブの葉も下ゆでしお味噌汁に加えることで彩りもよくなります。カブは風邪の予防にも効果があり、弱った胃や腸をあたためてくれます。」

1月15日 十小PTA冬まつり6

とても楽しいお祭りでした。
PTAの皆さん、子どもたちにステキな時間と笑顔をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 十小PTA冬まつり5

いろいろなところで子どもスタッフが活躍しています。
みんなで楽しめました。
「冬」まつりですが、ホカホカです(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 十小PTA冬まつり4

上からみたしっぽとりです。躍動感が写真からでも分かります。
輪投げも大人気です。
○○つりは、子どもスタッフが大活躍。本当に助かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 十小PTA冬まつり3

しっぽとり番外競技です。5・6年生子ども対大人のしっぽとり対戦は子ども有利ですが、技では大人に軍配が上がります。
そして、バルーンアート、謎解きです。
バルーンアートは、ボランティアでお手伝いに来てくださった方もいらっしゃいました。
ステキなバルーンをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 十小PTA冬まつり2

午前の最初は5・6年生対象です。
7つのブースで楽しみました!
射的、○○つり(SDGs!)、しっぽとりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 十小PTA冬まつり1

子供たちのためにお祭りの準備をしてくださっています。
子どもスタッフも一緒に手伝ってくれました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 学校をよりよくする

児童会の子供たちが、子供自身の力で学校をよりよくする取組について話し合いました。
どんなことに取り組むのか楽しみです!
画像1 画像1

1月13日 卒業に向けて

6年生3学期の学年集会です。
学年全員で歩みを進めて、みんなで高め合い、中学生への進学の決意ができる3学期にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 子供と一緒に挑戦!!

なわとび6分跳びを、子供たちと一緒に先生も挑戦しました。
十小は、全員で「なわとび」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 ココロ磨き

めんどうだけれども、きれいになると嬉しくなる掃除。
掃除を通して、ココロを整え、ココロを磨くことにつなげたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜1月13日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・ほっけの塩焼き
・きんぴらごぼう
・田舎汁
・みかん
・牛乳

「今日は、ほっけの塩焼きです。ほどよく脂がのり、プリッとした身で子供たちもとても食べやすい魚のひとつです。」


1月12日 工夫したよ(^▽^)/

休み時間に、磁石の実験器を工夫して、回転するように改良しました。
磁石の?と発見が広がりました。

画像1 画像1

1月12日 1年生学習活動

硬筆書初め、算数の活動に取り組みました。
子供たちの意欲的な姿がとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 時間跳び

2023年初の時間跳びチャレンジです。
雨がずっと降っていないので校庭のコンディションはよくありませんでしたが、子供たちは頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 学年合同体育(2年生)

学年全員で体育の活動をしました。
運動会以来です。
準備運動、整列、ボールゲームをてきぱき動いて、たっぷり運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

十小の特色

年間行事予定

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校経営報告

いじめ防止基本方針

学年から家庭への連絡

YouTubu運用ポリシー

学校施設開放

東京都教育委員会より

学年だより 第1学年

学年だより 第2学年

学年だより 第3学年

学年だより 第4学年

学年だより 第5学年

学年だより 第6学年

スクールカウンセラーだより