中学部1年 国語
古文の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 発表
夏休みの自由研究の紹介をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
整数の学習です。数の仲間わけを考えています。(偶数・奇数)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年合同体育2
高跳びの練習です。順調に跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年合同体育1
「高跳び」の映像を見ながら、動きを確認しています。体育館で跳んでみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
たし算のひっ算のし方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
朝の時間(自由研究の紹介)、国語の授業は漢字「月」の学習からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
2学期の決意を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
職業体験の準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
グループ別に活動しています。
![]() ![]() 中学部3年 社会
世界旅行ゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
夏休み明けテストに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
古文の学習です。文語について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年
5年:算数のプリント問題を解いています。
6年:合唱祭で歌いたい曲を決めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年
3年:ローマ字の学習をしています。
4年:社会科見学について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年
1年:自由研究の紹介「あさがおの観察」(すばらしいです!)
2年:道徳の授業「健康・安全について考えよう」を終えて・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(月)の給食
今日の献立:和風きのこのピラフ、ABCスープ、ポテトカルボナーラ
![]() ![]() 中学部3年 数学
夏の課題を提出しました。これからプリントの問題を解きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 学級活動
職場体験に向けて・・「電話のかけ方」の学習から・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 学級活動
ゲームを楽しみながら学級の雰囲気づくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |