2月3日(金)の給食
今日の献立【節分献立】:セルフ恵方巻、煎り大豆、つみれ汁、くだもの
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 創作ダンス その5
テーマは「行事の振り返り」です。懐かしい思い出を表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 創作ダンス その4
テーマは「ヤンキーのたまり場」です。動きに緩急をつけ、メリハリのあるダンスにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 創作ダンス その3
テーマは「一日の流れ」です。部活動の様子をイメージしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 創作ダンス その2
テーマは「夜から朝へ」です。歌詞に合わせて速いテンポで踊ります。最初は小さめの動きで、しだいに元気よく動いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 創作ダンス その1
テーマは「戦国時代の桜」です。戦国時代に芽を出し、いろいろな戦いを見ながら成長し、花開き、枯れていく花びらをイメージしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 家庭科 分校舎から
『住まいを快適にするポイント(条件)』の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 分校舎から
「尊敬する人物」の発表に向けて原稿を作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 体育
ソフトバレーボールを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その2
「ハードル走」の様子です。繰り返し練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その1
「ハードル走」の様子です。ペアで協力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
2つのクラスに分かれて「変わり方」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
『川をさかのぼる知恵』の学習です。
![]() ![]() 小学部2年 図書の時間
図書室で本をかりています。
![]() ![]() 小学部5年 朝の時間
「おひさま杯」の返却です。
![]() ![]() 小学部4年 朝の時間「都道府県名」
関東地方の都道府県名を覚えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 朝の時間
きょうの一日の流れを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 朝の時間 「詩の音読」
元気いっぱいの声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 朝の時間「お話タイム」
たくさん先生とお話をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 新1年生保護者説明会
午後2時より地域連携室にて開催しております。ご来校ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |