中学部1年
自主・自律(自分の目標を立てるためには・・)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
2つの随筆「薫風」「迷う」にはどんなことが書かれているのだろうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科
家庭科室にある調理器具などを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「白いぼうし」の内容の読み取りの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
わり算の計算プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「えいっ」の学習計画を立てていきます。「〇〇にインタビューします。」と題して発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
ひらがなの練習です。この場面では「ふ」の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
江戸時代後半の政治について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
葉の細胞のつくりを顕微鏡で確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
アルファベット学習です。発音練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水)の給食
今日の献立:八王子ナポリタン、ツナポテトパイ、くだもの
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
随筆を読もうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
遠くまで飛ばそう。「投げる動き」の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の練習の後は「音読」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
「にじいろのカメレオン」白画用紙にカメレオンを描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
登場人物にインタビューしたいことを見つけよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
リズム打ちの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「文字と式」の学習です。
![]() ![]() 小学部5年 国語
4年生で習った漢字と言葉を使って・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
書写の時間です。「林」に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() |