小学部2年 図工2
窓から見えるものを描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工1
「まどからこんにちは」窓の形を考え、台紙を切っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
文をつくろう
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
解の公式を使う問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
漢字の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
血液の通り道について学習しています。動脈・静脈等の言葉が出てきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
正確に解く問題にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
これまでの学習のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。英単語の復習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 お礼の手紙
本の読み聞かせをしてくれた、中学部2年生にお礼の手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合
清水移動教室に向けて・・さらに調べ学習を進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語 その2
一つ目の実験をくわしく読んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語 その1
「花を見つける手がかり」の文章を読み解いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
大きな数の計算に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
「かえるのがっしょう」キーボードの指使いに気をつけながら練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
いろいろなひき算のひっ算の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
あさがおの観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(火)の給食
今日の献立:あんかけ焼きそば、わかめスープ、がりがりがんも
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語2
英文の内容を理解するための学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語1
英文を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |