2年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日
今日の給食は、ごはん マーボーなす 三色ナムル コーンとたまごのスープ 牛乳です。
![]() ![]() 7月1日
今日の給食は、ご飯 アジの香り焼き 小松菜とじゃこ炒め 沢煮椀 牛乳です。
![]() ![]() 7月4日
今日の給食は、きなこ揚げパン ウィインナーと野菜のスープ煮 わかめとツナのサラダ プラム 牛乳です。
![]() ![]() 4年生 水道キャラバン
東京都水道局の方が水道キャラバンで水道のことについて授業を行ってくれました。
水がどのようにして自分たちのところに届いているのかを学習することができました。 ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目 羽生サービスエリア
トイレ休憩です。
羽生サービスエリアを出発して学校に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目日光江戸村5
時間いっぱいに楽しむことができた江戸村ですが、いよいよ学校に向かって出発です。
一番人気は「地獄寺」のようでした。楽しい思い出が沢山できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目日光江戸村4
思い思いに色々な体験等ができているようです。
ミールクーポンを使って買い物も楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目日光江戸村3
昼食のお弁当をグループごとに食べました。
お昼休憩の後はまた自由に色々な施設を回ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目日光江戸村2
子供たちはグループごとに色々な体験場所に出かけています。
「徳川の末裔を探そう」の人物探しも同時に行なっていますが、「〇〇先生だー!」と見つけると大喜びです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室2日目日光江戸村
日光江戸村に到着しました。
いいお天気ですが、気持ちのいい風が流れています。 これから班行動です。めあてのところを目がけてすぐに行動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり集会![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の読み聞かせを楽しく聞いていました。 6年生日光移動教室3日目 三本松
三本松で記念写真を撮りました。
男体山がはっきりとよく見えました。これだけきれいに見えることはなかなかありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目 閉校式
閉校式です。子供たちの集合が早く素晴らしいです。
お世話になった宿の方にお礼を伝えました。快適に気持ちよく宿で過ごさせていただきました。 いよいよ出発です。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目 朝食
朝食はパンケーキです。おかわりもできます。
子供たちはとても喜んでいました。 しっかりと朝ご飯を食べて、今日の一日に備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室3日目 朝の集い
おはようございます。
お天気の中、涼しく気持ちの良い朝です。 体を動かして、元気な朝のスタートをきりました。 今日は最終日です。 出発に向けての準備をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室2日目 室長会議
移動教室2日目を振り返っての反省会です。
室長がそれぞれ班の良さや課題を発表しました。 特にどの班にも共通していたのが謎解きの時に班でよく協力していたということでした。 子供たちは、様々な場面でよく協力して過ごしていました。 2日目もとても充実したみんなと楽しい時間を過ごすことができたと思います。 そして、子供たちはみんな元気です。 いよいよ明日は最終日です。 今日はしっかりと休んで、明日も元気に過ごしてほしいです。 今日のホームページ の更新はここまでです。 今日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室2日目 きもだめし
宿でのきもだめしです。くじ引きでのペアで札をとりに行きます。
子供たちは怖がっていましたが、戻ってくると楽しかったーー!という声が上がりました。 大盛り上がりのきもだめしとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室2日目 お土産タイム
お土産タイムです。
家族におじいちゃんおばあちゃんにと、子供たちは思い思いにお土産選びに夢中です。 旅の思い出が詰まったお土産を渡せるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光移動教室2日目 夕食
夕食前に謎解きで見事謎を解くことができた3グループの発表がありました。子供たちは謎解きを楽しみ、充実した時間となりました。
豪華な夕食も美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |