11/26 学芸会 保護者鑑賞日2
1年生の演技が終わりました。
11/26 学芸会 保護者鑑賞日1
1年生の演技が始まりました。
11/25 学芸会 児童鑑賞日 6 6年生
本日の児童鑑賞日の最後を飾る6年生。
ともに〜ネクストステージ〜 最高学年らしい、みんなで創り上げた劇でした。 締めくくりの歌声もすばらしく、明日の保護者鑑賞日も楽しみです。 11月25日の給食ということで、給食でも学芸会を応援するため、各クラスに星形をしたラッキーにんじんを入れました☆ 当たった人は、学芸会本番で、今までで一番の演技ができるかも…!? 給食をたくさん食べて、本番は自信を持って発表してくださいね! 11/25 学芸会 児童鑑賞日 5 4年生
4年生は、どろぼう学校です。
初めの頃とくらべて、めりはりがでてきて、子どもたちの息もあってきて、楽しい劇ができあがりました。 ぬき足、さし足、しのび足は、歌に合わせてタイミングよく、随所で笑わせてもらいました。 11月24日の給食ワールドカップの関係で世界の料理が続いていましたが、和食は心落ち着く味ですね。 お吸い物、たくさん飲んでいました。 11/25 学芸会 児童鑑賞日 4 2年生
午後の部が始まりました。
トップは2年生です。オリジナルで考えられた浦島太郎にヒントを得た劇です。 子どもたちのセリフのタイミングや、声の大きさなど、とてもよく考えられています。 カメの歌は耳に残りますね。 11/25 学芸会 児童鑑賞日 3 5年生
午前の部の最後は5年生です。
マジョリンのお話しの場面を高学年らしく、しっかり考えて演じていました。 リンゴの落ちる場面は、見ている子どもたちも、あっと驚いたようです。 一人ひとりのセリフも、ゆっくりとしっかり聞き取れるように意識して言うことができていました。 11/25 学芸会 児童鑑賞日 2 3年生
3年生の劇です。
1枚目の写真は、幕間の準備の様子です。 すばやくきちんと位置に立って、スタンバイしていました。 本当の宝物は…と3年生は劇を通して、考えたそうです。 11/25 学芸会 児童鑑賞日 1 1年生
今日は、本番1日目ということで、1年生のオープニングから始まりました。
昨日のリハーサルを受けて、さらにパワーアップして、子どもたちも舞台で活躍しています。 写真は1年生のオープニングと劇中の様子です。 肖像権の関係で画質は落としてありますが、雰囲気は伝わりますでしょうか? 昨日以上に頑張ってます! 11/24 学芸会リハーサル 2
写真は2・4・6年の様子です。
11/24 学芸会リハーサル 1
今日は学芸会リハーサルです。
本番と同じように取り組んでいます。 児童鑑賞日に全校児童が集まって、お互いに鑑賞するわけにはいかないので、今日と明日に分けて、3学年づつ体育館に集まり、距離をとって鑑賞しています。 コロナウィルス感染症対策で、体育館に全校集まって盛り上がる訳にはいきませんが、工夫しながら取り組んでいます。 写真は1・3・5年生の演技です。窓を開けて、暗幕は半分だけ締めて、見ている児童は距離をとって座っています。 11月22日の給食今日は初戦の対戦国『ドイツ』のメニューでした。 ドイツ料理は、どのメニューもたくさん食べていました。 『明日はサッカー絶対見る!』『全部の試合見るんだ!』という子が何人もいました。 対戦国の料理を食べて、明日はたくさん応援してくださいね! 11月21日の給食今日は2回戦目の対戦国『コスタリカ』のメニューでした。 黒豆の入ったご飯『ガジョ・ピント』は、お豆の色で避けてしまった子も多かったですが、塩、こしょうでチャーハンのような味でした。 『オジャデカルネ』という煮込みスープはとてもよく食べていました。 11月18日の給食今日は開催国『カタール』のメニューでした。 11/22 保護者による読み聞かせ
今日は、保護者の方による読み聞かせがありました。
子どもたちは、興味津々でお話しを聞いていました。 中には、早く終わったクラスでしょうか? 子どもが読み聞かせをしているところも見られました。 参加された保護者の方から、「学級の様子が分かってよかったです」というお話もありました。 肖像権の関係から、今回も小さめの写真ですが、少しでも各クラスの様子を伝えられれば幸いです。 11/21 学芸会に向けて 3年生
学芸会に向けて、かなり仕上がってきました。
3年生の体育館練習の様子です。 全体的に流しながら、ところどころ先生から「こうするといいよ」というようなアドバイスが入っていました。 アセミドロの人たちの場面です。セリフはしっかり覚えていますね。 11/18 3年2組 漢字の学習
5時間目に3年2組では漢字の学習を行いました。
まずはばらばらになった感じの「へん」と「つくり」を組み合わせて、元の漢字を作ります。 きへんやごんべんなど、さまざまな文字の成り立ちに興味をもって、学習に取り組みました。 一番盛り上がったのは、最後に「さんずい」の漢字を見つける時間です。友達の名前から見つけたり、黒板に書かれた「漢字」の「漢」などを見つけていました。 11/18 落ち葉集めゲーム集会
今日は落ち葉集めゲーム集会の日です。
朝から少し早めに校庭を確認している学年の子もいました。 各学年で集めた落ち葉は、多い学年ですと70kg程度ありました。 朝の集会の短い時間に、これだけ集めるのもすごいなぁと思いました。 11月17日の給食今日は1年生の手のひらほどある、大きくて立派なゆずを届けてもらいました。 実物を見せると、『みかんみたい!』と驚いていました。 『ゆず好きだよ〜、美味しかった!』『お風呂に入れるやつだよね。』と、子どもたちもよく知っているようでした。 |