運動会 係活動高学年は、運動会を成功させようと努力を重ねています。 これは、係活動の様子です。 本番に向けて打ち合わせをしたり、練習したりしています。 本番の活躍も楽しみです。 26日の給食コーンピラフ バーベキュードチキン ポテトのクリーム煮 イタリアンスープ 牛乳です。 運動会の練習で体を動かし、おなかがすいたと思います。いっぱい食べて運動会の練習を頑張ってくださいね。 22日の給食ドライカレーライス チキンスープ インゲン豆ソースのプリン 牛乳です。 インゲン豆、金時豆、大豆、小豆など給食でよく使う豆ですが、児童には嫌われがちです。でも、豆には食物繊維が多く、タンパク質が多い豆やポリフェノールが多い豆もあり、ぜひ、食べてほしい食材です。そこで、今日はインゲン豆を甘く煮て生クリームでソースを作り、プリンにかけました。豆を苦手な人も一口から挑戦してくださいね。 21日の給食ミルクパン なすのラザニア コーンサラダ 果物 牛乳です。 今日は、朝から気温が下がり秋めいてきました。給食では秋に美味しいなすと葡萄を食べます。食べ物からも季節の変化を感じてくださいね。 20日の給食ご飯 鯖のごま風味焼き ほうれん草としめじの煮浸し 八杯汁 牛乳です。 今日は一汁二菜の日本型食生活の献立です。主食のご飯からエネルギーがとれ、主菜の鯖で動物性のタンパク質がとれ、八杯汁の生揚げと煮浸しの油揚げから植物性のタンパク質もとれます。そして、煮浸しと汁から、食物繊維がタップリ摂れます。でも、この献立は、インパクトのある味がないので、児童には人気がありません。大人になっても健康でいるために日本型食生活を好きになってほしいです。 【算数科】10より大きい数数カードを作って、どちらの数が大きいかを友達と確認しました。 ゲーム形式にして、お互いに問題を出しながら、楽しんで学習していました。 16日の給食ガーリックライス チキンビーンズ ABCスープ 果物 牛乳です。 今日の果物は、今が旬の葡萄です。種類はシャインマスカットです。児童はとても喜んでいました。旬の美味しさを味わってくださいね。 3年生スーパーマーケット見学(オンライン)店内の様子を店長さんに案内してもらい、商品の並べ方の工夫など様々なことを説明していただきました。また、普段は入れないバックヤードも見学させてもらい、冷凍庫や精肉の加工場などを見学することができました。見学したことを、これから国語の学習で、報告文にまとめていく予定です。 2年生 運動会練習を始めました元気いっぱいに踊りを楽しんでいます。 15日の給食古代ご飯 ますの香り揚げ じゅんじゅん 打ち豆汁 牛乳です。 今日は和み献立で、滋賀県の郷土料理を作りました。滋賀県では、赤米や黒米を栽培しています。今日は、そのお米を餅米と一緒に炊き、古代ご飯としていただきます。じゅんじゅんは、牛肉や鶏肉をすき焼き風に味付けした鍋料理です。打ち豆は、蒸した大豆を潰して乾燥させたもので、味噌汁へ入れて食べます。 オンライン交流会学校紹介や自己紹介をして、交流を深めました。 来週、オンラインで繋いで、研究授業を行います。 14日の給食ご飯 麻婆豆腐 ツナポテト春巻き ワンタンスープ 牛乳です。 ツナポテト春巻きは、蒸してつぶしたじゃがいもとツナ、玉ネギを春巻きの皮に包み、揚げました。春巻きの皮がパッリとして美味しいですよ。 13日の給食照り焼きサンド キャベツとジャコのソテー コーンポタージュ 牛乳です。 きょうのコーンポタージュは、バターと小麦粉と牛乳のホワイトソースを作らずに、じゃがいもでとろみをつけました。さっぱりとしたコーンとじゃがいもの美味しさが味わえます。 学校保健委員会校医の先生方にお越しいただき、七小の児童の健康や新型コロナウイルス感染症についてのお話をいただきました。直接、校医の先生に伺うことができ、新たな発見がたくさんありました。また、保護者の皆様の質問も大変勉強になりました。 お忙しいところ来てくださった校医の先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。参考にさせていただき、よりよい保健指導につなげていきます。 長縄フェスタ休み時間に学級ごとに大繩に挑戦します。 練習の後、2分間で跳べた回数を記録していきます。 練習で力を出し切ってしまい、本番の2分間では記録が伸び悩むこともありましたが、チームワークやよい声掛けがたくさん見られます。 9日の給食子狐ご飯 いかと里芋の煮物 かき玉汁 月見団子 牛乳です。 明日は中秋の名月、十五夜です。お月見は美しい月を見ながら秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあります。ススキを飾り、団子や里芋をお供えして、豊作を祈ります。里芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。今日は、1日早く十五夜献立を考えました。里芋は煮物に、そして、月をイメージした団子を作りました。 8日の給食ご飯 桑都焼き もやしの辛子和え ごま汁 果物 牛乳です。 9月8日は、9を「く」8を「わ」と語呂読みして「桑の日」です。八王子はその昔、桑畑が広がっていたことから桑の都「桑都」と呼ばれていました。そこで、今日は桑の葉の粉を魚にまぶして焼きました。これをきっかけに八王子の歴史を調べてみましょう。 2年生生活科 トウモロコシの収穫乾燥させて、ポップコーンにする準備をしています。 6年生の様子(6月)
6年生の先生に聞いた最近あった面白いことを聞きました。
6−1 低学年にお母さんと呼び間違えられた 6−2 体育で使う曲にオリジナルの名前をつけてた 6−3 表現運動のみんなのダンスが面白かった 6年生が今やっていることを聞きました。 ・日光について勉強している 6年生がたのしみなことを聞きました。 ・日光移動教室 4年生の様子(6月)92人中 運動会…38人 展覧会…34人 130周年…18人 特になし…2人 皆さんはどの行事が楽しみですか? |