**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

R.5.1.10第3学期始業式3

校長講話、4年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.1.10第3学期始業式2

校長講話、4年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.1.10 第3学期始業式1

R.5.1.10
3学期始業式講話
 新しい年の始まりです。おめでとうのあいさつができる人は、しっかりあいさつしましょう。「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」
2学期の終業式で、「年の終わりと年の始めには、家族、親戚、先生方、ご近所の人たちにしっかりとした挨拶をしましょう。」というお話をしました。しっかりとした挨拶は、できたでしょうか?今日の元気なみなさんのマスク越しの笑顔を見ると、冬休みは安全に楽しく過ごせたようですね。元気に登校してきてくれてありがとうございます。
 
 コロナの感染者は、2学期の終わりに増えはじめ、鑓水小学校でも2つのクラスが学級閉鎖となり、八王子市内の他校では、コロナでなくインフルエンザの感染で学級閉鎖になった学校もありました。3学期がスタートしましたが、先週は東京都で1万人、2万人を超える感染者が出た日がありました。まだまだ油断できない状況は続いています。手洗いと手指消毒、十分な換気と距離、必要な時にはマスクを付けるなど、みなさんが続けてきた基本的な感染予防は、3学期も続けていきましょう。
 しかし、日常生活では大きな制限なく海外旅行に行かれるようになったり、サッカーワールドカップではたくさんのお客さんが大きな声援を送ったりしていました。まだまだコロナの中ですが、たくさんの国々で今までのコロナの感染予防の取組を変えてきています。Withコロナという言葉を知ってますか?コロナの感染予防をしながら、できる方法を考えて日常生活を進めていくことです。今までの学校生活では、手洗いや手指消毒、十分な換気と距離、必要に応じてマスク着用などをして、授業や行事を進めることが、正にWithコロナとの取組です。3年生以上のみなさんは、緊急事態宣言後の学校の臨時休業を知ってますね。覚えていますか。学校に来たくても来られない期間が3か月もありました。学校は、臨時休業再開後この3年間Withコロナの考え方で、運動会、学習発表会、展覧会、移動教室の宿泊行事など、たくさんのことをできるようにしてきました。これからもみなさんが楽しみにしているたくさんのことを考え、できるようにしていきたいと、校長先生をはじめ全部の先生方が考えています。
 そこで、八王子市全部の学校でWithコロナの考えで、やっていきましょうということが一つできましたのでお知らせします。みなさんの健康状況や良い場合、給食中に自分の席の近くの友達とは、小さな声ならお話してよいこととします。しかし、飛沫が飛ぶような大声では話しません。学校で欠席や具合悪い子が増えている時には、今まで通りおしゃべりしないで食べます。細かいことは担任の先生から聞いてください。

 さて、今年は、『卯年』です。正式には『癸卯』(みずのと・う)と言います。
今年のうさぎ年は、何か新しいことに取り組んだり挑戦したりすると、よい成果が出たり大きく成長したりする年のようです。みなさんには、ぜひこの一年間、夢や希望をもって目標を立てて粘り強く取り組み、大きく大きく成長してほしいと校長先生は願っています。
 
 干支は、12年に一度やってきます。みなさんの中には、卯年・うさぎ年の人がいますね。卯年の人は、手を挙げてください。さて今、手を挙げた人たちが生まれた平成23年、2011年の卯年は、どんな年だったでしょうか?調べてみました。
 日本では、3月に「東日本大震災」が起こり大きな災害が起きました。たくさんの人がなくなり、たくさんの人が被災したことは、決して忘れることのできない出来事でした。7月にはドイツで女子サッカーワールドカップがあり、女子日本代表「なでしこジャパン」が優勝し、世界一になりました。10月には1ドル75円32銭の円高となりました。去年の1ドル150円の円安と比べると倍近い日本円とアメリカドルの価値の違いがありびっくりします。
 今年、令和5年、2023年は果たしてどんな年になるでしょうか?繰り返しになりますが、鑓水小学校の子供たち一人一人にとって、よいことがたくさんあり、大きく大きく成長できる年であってほしいと、校長先生は思っています。あと50日あまりでみなさんは、それぞれ次の学年に進級し、6年生は中学校に進学します。3学期はしっかり感染予防して、病気やけがなく健康に過ごし、学習や生活を精一杯頑張り、充実させていきましょう。

R4.12.27 冬季休業期間を利用した学校整備

画像1 画像1
画像2 画像2
冬季休業期間中、校庭と体育館の整備を行っています。
3学期から快適に使えるよう、業者の方に整備をしていただいております。新年に思いっきり走り回る子供達の姿が今から楽しみです。

R.4.12.23第2学期終業式3

2学期終業式を学級閉鎖のクラスも含めてオンラインで実施しました。校長講話の後に、2年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話、ユニセフ募金の結果のお知らせなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.23第2学期終業式2

2学期終業式を学級閉鎖のクラスも含めてオンラインで実施しました。校長講話の後に、2年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話、ユニセフ募金の結果のお知らせなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.23第2学期終業式1

2学期終業式を学級閉鎖のクラスも含めてオンラインで実施しました。校長講話の後に、2年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話、ユニセフ募金の結果のお知らせなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.23 第2学期終業式講話

令和4年度 2学期終業式講話
 まず、12月の朝会の話を覚えていますか?サッカーワールドカップの話をしましたね。その後、日本は、クロアチアに1対1のPK戦の末敗れ、ベスト16で終わりました。優勝は、メッシ率いるアルゼンチンでしたね。このワールドカップで日本代表は、多くのことを学び、そして自信を付けたことと思います。あと4年間で一人一人が努力でたし算をして、協力、つまりチームプレーでかけ算をして、本気で優勝目指して頑張ってほしいと、校長先生は思っています。みなさんも観て、思ったこと、感じたことを忘れずに応援していきましょう。

 ここからが終業式の話です。さて、みなさんいよいよ今日で2学期が終わります。
 2学期を振り返ると、いろいろな行事がありました。校長先生には、忘れられない思い出がいくつかあります。
 まず1つ目は、運動会です。今年度は、プログラムを1、3、5年生が前半、2,4、6年生を後半にする感染対策で、お家や地域の方々の人数制限のない運動会を実施しました。団体競技と表現種目を実施しました。赤組と白組に分かれて力一杯の競争と表現種目での精一杯の演技を見て、鑓水の子供たちの素晴らしさをあらためて実感したことと地域や保護者のみなさんの大きな拍手は、今でもはっきり覚えています。
 2つ目は、展覧会です。どの学年の子供たちも一生懸命作品を作り上げました。展示された素晴らしい作品の前で6年生と下級生がギャラリートークしたり、一人一人がじっくり鑑賞したりしていました。みなさんの心の中に、作品の中の作り手の工夫や思いが伝わったことと思います。また、みなさんの作品の出来栄えに、地域やお家の人たちから、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。素晴らしい秋の行事になりましたね。
他にもたくさんの行事がありました。どの行事でも、みなさんが頑張る姿・協力する姿をたくさん見ることができて、校長先生はとても嬉しかったです。みなさん、感動のプレゼントを本当にありがとうございました。
 ここで他にもお礼を言いたい人たちがいます。それは誰でしょう?それはみなさんが学校で一番身近にいる先生方や主事さん方です。どの行事でも、時間をかけて、みなさんの感染予防や安全を考えて計画し、準備してくれました。その先生方と主事さん方の苦労があって、みなさんの楽しい行事や学習ができるのです。先生方にもお礼を言いたいと思います。みなさんも校長先生と一緒に2学期のお礼を言いましょう。先生方や主事さん方、本当にありがとうございました。

 さて、今日は終業式なので、校長先生からこの冬休み中、みなさんにやってほしい3つお話をします。
 1つ目は、年の終わりの年末と年の初めのお正月の大切なあいさつです。
年の終わりには、感謝の気持ちをもって「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。」
年の初めには、これから一年お世話になる気持ちをもって「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」です。
 親せきや知り合いのお宅へ行く機会がある子供たちもいると思います。家族、親戚、先生方、地域の方々に、しっかり年の終わりと年の始まりのあいさつをしてください。その時には、レベルの高いあいさつ、立ち止まって、相手の目を見て、お辞儀をして、しっかりとした声で、あいさつをしてください。大切なことです。
 2つ目は、健康で安全な生活の話です。コロナとインフルエンザの感染が拡大してきています。そして外出することも多いと思います。良い冬休みにするためにも、外出する時は人込みを避け、手洗いや手指消毒、必要に応じてマスクを付ける、交通安全のルールを守るなど、健康で安全な生活をしてください。
 3つ目は、「通知表」のお話です。今日はみなさんに担任の先生方から通知表が渡されます。先生方は夜遅くまで考えに考え抜いて、みなさんの成績をつけたり、言葉を書いたりしてくれています。もらうのが楽しみですね。渡されたらお家まで大切に持ち帰って、お家の人と2学期の反省をしっかりしてください。できるようになったことについては、自信をもってください。これからがんばらなければいけないことについては、新しい年の課題にして取り組んでください。

 終業式に、2学期の思い出と冬休みにやってほしいことの3つのお話をしました。冬休みは、安全に楽しく過ごして、来年1月10日の始業式には、元気に登校してきてください。

R.4.12.21読み聞かせ6

たくさんのクラスで今年最後の読み聞かせがありました。スペシャルを開催してくださったところもあり、ありがとうございました。先週に引き続き子どもたちにとっては、楽しいクリスマスプレゼントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.4.12.21読み聞かせ5

たくさんのクラスで今年最後の読み聞かせがありました。スペシャルを開催してくださったところもあり、ありがとうございました。先週に引き続き子どもたちにとっては、楽しいクリスマスプレゼントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.21読み聞かせ4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.21読み聞かせ3

たくさんのクラスで今年最後の読み聞かせがありました。スペシャルを開催してくださったところもあり、ありがとうございました。先週に引き続き子どもたちにとっては、楽しいクリスマスプレゼントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.21読み聞かせ2

たくさんのクラスで今年最後の読み聞かせがありました。スペシャルを開催してくださったところもあり、ありがとうございました。先週に引き続き子どもたちにとっては、楽しいクリスマスプレゼントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.21読み聞かせ1

たくさんのクラスで今年最後の読み聞かせがありました。スペシャルを開催してくださったところもあり、ありがとうございました。先週に引き続き子どもたちにとっては、楽しいクリスマスプレゼントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.20_5年交通安全教室

5年生が交通安全教室を実施しました。自転車の安全な乗り方について、もう一度確認しました。3年生の時も振り返り、真剣に研修しました。南大沢警察署の方、ありがどうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.20今日の授業から

6年外国語「パフォーマンステスト」小中一貫の授業でした。鑓水中の3人の英語の先生がALT役になり、パフォーマンステストを実施しました。子どもたちも準備したことを表現して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.20今日の授業から1

6年外国語「パフォーマンステスト」小中一貫の授業でした。鑓水中の3人の英語の先生がALT役になり、パフォーマンステストを実施しました。子どもたちも準備したことを表現して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.4.12.15縦割り班活動6

ロング昼休みで,縦割り班活動をしました。1年生から6年生まで同じグループで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.4.12.15縦割り班活動5

ロング昼休みで,縦割り班活動をしました。1年生から6年生まで同じグループで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.4.12.15縦割り班活動4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31