来訪者の方へ
八王子市立みなみ野中学校のホームページへようこそ!
「令和8年度入学予定者へのお知らせ」に配布資料を掲載しています。
新着記事
- 
                
本日は、2学期の地域清掃でした。昨晩はかなり雨が降っていましたが、雲が多めではありながら、朝からはいい天気となりました。午前9時集合の八王子みなみ野駅前に、私は20分ほど前に着いたら、すでに3人の中学...
2025/11/01
校長日記
 - 
                
この写真は午後3時30分頃のものです。八王子みなみ野駅に無事に到着しました。1本前の横浜線に乗って、すでに到着し、チェックを受けて解散しているクラス(グループ)もあります。朝の写真と違って、やはりこの...
2025/11/01
校長日記
 - 
                
ちなみに、問題①のキャラクターは、入口のマークにそっくりですね!期せずして、この時期の体験だったので、外国らしいハロウィンモード、全開でした。先生たちの待機場所&控え室にも、カボチャの置き物がありまし...
2025/11/01
校長日記
 - 
                
もう1問、結構ビックリな出題がありました。それが、1枚目の写真です。この場所に最後までいなかったので、この答えを聞きませんでしたが、興味ある人は、ぜひ、調べてみましょう。(1年生も、まずは、辞書を片手...
2025/11/01
校長日記
 - 
                
先ほどの「TGG Airlines」に再び行きました。繰り返しとなりますが、ここではアクティビティの最中は、中には入ることができません。後方の決められた場所からの撮影となります。それでも、どのようなこ...
2025/10/30
校長日記
 - 
                
ランチタイムが終わり、休憩がてら、グループごとに写真を撮りました。そのシーンはありません・・・というのも、全ての写真の中央に私が写っているからです。きっと見る機会があると思いますので、お楽しみに!さて...
2025/10/30
校長日記
 - 
                
1枚目の写真は、「World Bistro」とあるとおり、レストランでの注文などのやり取りをイメージしたアクティビティを行う場所ですが、今はランチタイムなので、それこそ自分たちのお弁当を食べています。...
2025/10/30
校長日記
 - 
                
この場所については、後でもう一度紹介する予定ですが、「TGG Airlines」とあるように、飛行機の中をイメージした造りになっています。ここでは、アクティビティ中は横や前からの撮影は禁止されています...
2025/10/30
校長日記
 - 
                
アイスブレイクでは、英語で「自己紹介」「山手線ゲーム」「ジェスチャーゲーム」などを楽しく行いました。また、理科で学習する「水のサイクル」のことを、英語で説明を受けるなど、硬軟取り混ぜた活動でスタートし...
2025/10/30
校長日記
 - 
                
全部のグループは撮れませんでしたが、アイスブレイクの様子を引き続きお伝えします。担当の方は、やはり、身振り手振りとともに、表情も豊かですね!校長
2025/10/30
校長日記
 
- 
                
本日(10月27日)は全校朝礼でした。校長先生からは、まず、10月15日(水)に実施された合唱祭についてお話がありました。各学年の学年合唱を中心に感想を語られていました。私(副校長)は、合唱祭当日はほ...
2025/10/27
行事
 - 
                
本日(10月15日)は、J:COMホール八王子にて、「令和7年度 八王子市立みなみ野中学校 合唱祭」を実施しました。「重なる五音 響く和音 できる美音」のスローガンの下、どの学年、どのクラスも、今日ま...
2025/10/15
行事
 - 
                
本日(10月10日)の6校時は、第3学年の進路説明会でした。進路決定までのスケジュールや進路書類、入試の変更点と継続して実施する選抜方法などについて、学習進路主任の先生から説明がありました。説明を聞い...
2025/10/10
行事
 - 
                
本日(10月9日)の朝は、生徒会朝礼でした。第28期となる生徒会役員と各委員会の委員長からの、初めての全校生徒へ向けたメッセージが届けられました。また、午後には、校庭で自転車安全教室を実施しました。今...
2025/10/09
行事
 - 
                
本日(10月8日)の午後は、第2回小中一貫教育の日でした。みなみ野小学校の授業を参観した後、みなみ野小学校の体育館に、みなみ野小中学校・みなみ野君田小学校の先生たちが集まって、協議会を実施しました。各...
2025/10/08
行事
 - 
                
本日(9月27日)は、学校公開日でした。また、道徳授業地区公開講座として、1校時に全学年で「特別の教科 道徳」の授業を、3校時に仙北谷統括校長による講演会を実施しました。講演会では、「みなみ野小中学校...
2025/09/27
行事
 - 
                
本日(9月25日)の朝は、全校朝礼でした。今回は、表彰がたくさんありましたので、校長講話は、以下の3点に短くまとめてお話がありました。①中間考査の振り返り・・・テスト問題を全て見ましたが、1時間1時間...
2025/09/25
行事
 - 
                
9月18日(木)の朝は、生徒会朝礼でした。第27期生徒会役員の7名が、全校生徒への最後のメッセージとして、それぞれの思いと感謝の気持ちを、一つ一つの言葉に込めていました。第27期生徒会役員の皆さん、こ...
2025/09/19
行事
 - 
                
本日(9月10日)の5校時は、生徒会役員選挙の立ち合い演説会でした。10名の候補者が、学校を良くしていくための公約を掲げ、力強く演説していました。(応援演説の生徒も立派でした!)立ち合い演説会終了後は...
2025/09/10
行事
 -