11月29日の給食ぎせい豆腐 ひじきの炒め煮 はっちくんの味噌汁 牛乳 11月28日(月) マラソン月間スタート
今日からマラソン月間が始まりました。走るときの注意事項を聞いたあと、自分のペースでトラックを走りました。同じペースで、できるだけ走り続けることを目標に、12月16日(金)まで取り組みます。子どもたちは、走った分だけマラソンカードに記入し、ゴールを目指します。ゴールできたら2枚目に挑戦。体力をつけて、寒さや風邪に負けない体をつくりましょう。
11月28日の給食ジュリエンヌスープ アーモンド黒糖 牛乳 11月24日(木) 4年 社会科見学(都内見学・美山小学校と合同)
4年生が、美山小学校の4年生と一緒に、社会科見学(都内見学)に行ってきました。
東京タワーでは、名物の下が見えるガラスの床の上に交代で乗りました。それほど怖がる様子もなく、下をのぞき込んで東京タワーの高さを実感していました。この日は天気が良く、富士山を見ることもできました。 科学技術館では、上川口小学校と美山小学校合同の3〜4人の班に分かれて行動しました。科学に関するさまざまなアトラクションを楽しみながら、交流を深めることができました。ここでは昼食も食べましたが、そのころにはすっかり仲良くなっていました。 最後は中央防波堤埋め立て処分場の見学です。東京のごみで埋め尽くされた広大な土地は圧巻でした。また、八王子市のごみ排出量がとても少ないという説明を受け、ごみ削減への意識が一層高まったようです。 社会や理科の学習、美山小学校との交流と、充実した一日になりました。11月29日(火)には、美山小学校の児童が上川口小学校にやってきます。仲良くなった友達に、再会できることを楽しみにしています。 11月22日(火) 3年 社会科見学(市内めぐり)
3年生が社会科見学で、市内をめぐり、八王子市の様子について学習してきました。
八王子総合卸売センターでは、担当の方からの説明を聞きながら、たくさんの生鮮食料品やお菓子などが卸売りされている様子を見学しました。お肉屋さんの豚の頭と足、卵屋さんの金・銀の卵など、強く印象に残るものが数々ありました。 八王子博物館では、八王子の歴史と文化にふれ、機織りの様子も実演してもらいました。 絹の道資料館では、養蚕業についてお話を聞いたり、展示を見たりしました。自分たちでも蚕を育てたので、興味深く館内を回っていました。ここでは、きれいな庭でお弁当を食べました。気持ちよく晴れ、暖かい日だったので、お弁当も一層美味しく感じました。 駅前商店街の見学では、都まんじゅうを購入しました。都まんじゅうが次々と作られていく様子も見学できました。 最後は市役所の見学でした。市議会の議場の傍聴席に座らせてもらったり、4階の渡り廊下から八王子の様子を眺めたりしました。 3年生は、どこの見学場所でも、礼儀正しく挨拶をし、お話をしっかり聞いてメモをたくさん取っていました。質問もたくさんすることができました。このあと、見学したことをまとめ、八王子市の学習を深めていきます 11月25日の給食コスタリカ料理を食べて日本を応援しましょう! ガジョ・ピント セビーチェ オジャデカルネ 牛乳 11月24日の給食ごはん 鯖の胡麻風味焼き 秋のお吸い物 野菜の彩り和え みかん 牛乳 11月22日の給食とうふハンバーグきのこソース キャベツの生姜風味 いもの味噌汁 牛乳 11月21日の給食ドイツ リジビジ カリーブルスト アイントプフ りんご缶 牛乳 11月18日(金) 川口中学校読書ボランティア部
川口中学校の読書ボランティア部が来校しました。英語が併記されている「はらぺこあおむし」やヨシタケシンスケさんの絵本、怖い話の本など、学年に応じた本を選んで読み聞かせをしてくれました。5時間目は、各学級の授業に入り、学習の補助などをしてくれました。読書ボランティア部のみなさん、ありがとうございました。
11月18日の給食今日はカタールの献立です。 マクブース風まぜごはん 鯵の香草パン粉焼き レンズ豆のスープ 牛乳 11月17日の給食わかめサラダ 上川口小のブルーベリーソースかけ ヨーグルト 牛乳 11月14日(水) 起震車体験
八王子市の防災課が保有する起震車「グラットくん」(地震を疑似体験できる車両)が学校にやってきました。子どもたち全員が、震度6強の揺れを体験しました。固定された机の脚を握っていても、体が大きく揺さぶられ、ただただ耐えるしかない状態でした。最後は、南海トラフ地震を想定した震度7の揺れを、校長先生と教員が体験しました。体が跳ねるほどの揺れで、地震の恐ろしさを改めて認識しました。
11月17日(水) 2年 生活科見学(川口図書館見学)
2年生が、生活科の学習でやまゆり館の川口図書館へ行ってきました。図書館の方から話を聞いたあと、図書館の中を見学しました。普段は入れない返却ポストの裏側や閉架書庫を見学したり、読み聞かせを聞いたり、盛りだくさんな内容でした。
上川口小では、11月1日から18日までが読書月間です。児童は読書ビンゴに取り組んでいます。「先生たちのおすすめ本紹介」という冊子も配りました。今回の川口図書館見学をきっかけに、読書への興味・関心をさらに高めて、たくさんのすてきな本に出会ってほしいと思います。 11月16日の給食天羽ごはん 高尾揚げ もみじあんかけ 山の幸和え 翠藹汁 牛乳 11月15日(火) 全校朝会
全校朝会がありました。校長先生からは、上川いのちの日を振り返る話がありました。また、日常の生活の中でも、いのちを大切にすることを意識して行動する場面がたくさんあるという話がありました。校長先生の経験を基にした具体的な例(自分や友達が大けがをした事例)を挙げ、廊下を走るという行動がいかに危険かということを児童に伝えました。自分だけでなく、ほかの人のことも思いやって、安全を心掛けた行動ができるようになってほしいと思います。
運営委員会の児童からは、11月29日(火)の美山小学校との交流に向けて話がありました。上川子ども獅子を見せること、「猛獣狩りに行こうよ」と「じゃんけん列車」のゲームで交流することが伝えられました。楽しい交流会になりそうです。 11月13日(日) 小P連ソフトボール大会決勝トーナメント(学校運営協議会会長より)
11月13日(日)、滝ガ原運動場で、予選を勝ち上がった8校による決勝トーナメントがありました。残念ながら、初戦の第二小戦で惜敗してしまいましたが、次戦の由井三小戦では、Kキャプテンの2打席連続ホームランやM先生の特大ホームランなどで、快勝しました!また来年、上川口小チームとして参加したく、皆さんのご協力をお願いします(^^)
11月12日(土) 上川いのちの日・学校公開
この日は、「上川いのちの日」でした。今年度のテーマである「みんな仲良く分かり合い、いじめのない世界をつくろう」に沿って、各学年で調べたことを発表しました。どの学年の児童も、調べたことをまとめる中で、いのちについて改めて考えたり、理解し合うことの大切さを感じ取ったりできたようです。
この日は、学校公開日でもあり、多くの保護者の皆様、地域の方々に、児童の発表を見ていただくことができました。ご参観ありがとうございました。 11月15日の給食ポークビーンズ フレンチサラダ 姫りんご 牛乳 1階掲示板に今月の給食メニューなどを 貼りました。 ワールドカップ開催にちなんで、対戦相手国の 献立もあります。どうぞお楽しみ!! 11月11日の給食けんちん汁 茎わかめの生姜炒め 牛乳 |