中学部3年 英語
ゲーム性を取り入れながら、楽しく学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
地理の学習のまとめです。期末考査に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
問題を解く方法を聞いて、問題に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工
絵の具の透明感を出すために、削っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
あたたかい地域の観光に対する工夫について学習しています。発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「花を見つける手がかり」文章を読んで、わかったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダーの支え方に気をつけて吹こう。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
ミニトマトを観察しよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育2
大いに盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育1
じゃんけんをしながら進む遊びをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(木)の給食
今日の献立:ごはん、さんまの生姜煮、なめこ汁、煮びたし
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
因数分解・連立方程式の問題を解いています。期末考査に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
授業の最後の場面で、本日の学習の振り返りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
文法の学習のまとめです。名詞・動詞・形容詞・形容動詞はどれ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
分数のわり算を使って問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 家庭科2
「玉結び、玉止めができるようになろう」が今日のめあてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年合同体育
「マット運動」準備の流れを確認しました。その後、技のもとになるいろいろな動きを試しました。これからの学習の流れを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「ひき算の ひっ算」どんどんプリントを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
みんなで なかよく あそぶ ためには、どうしたらよいのかな?・・考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行に向けて
実行委員会が立ち上がりました。いよいよ準備を進めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |