4月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
わかめご飯
厚焼き卵
みそけんちん 
のらぼう菜の炒め物
牛乳

今日は旬ののらぼう菜を人参とじゃことかつおぶし粉で炒めて提供しました。苦手な児童は見た目で困り果てていました。でも、栄養士の私や担任の先生に「給食では今日しか出ないよ」「おいしいから先生は庭で育てているよ」などの声をかけられて挑戦してくれている児童もいました。
 「のらぼう菜、苦みもあって甘みもあって美味しかったよ」と声をかけてくれた2年生の男子児童もいました。旬の味覚をしっかり味わってくれていました。


《本日の地場野菜》
長ねぎ→厚焼き卵 みそけんちん
のらぼう菜→のらぼう菜の炒め物

4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
マーボー丼
わかめスープ
ポップビーンズ
牛乳

本年度も安全で美味しい給食になるよう給食室一同力を合せてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

教室では、久しぶりの給食を前に嬉しそうな姿が印象的でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教育課程

保健便り

給食関係

小中一貫教育の取組

学校評価

学校経営計画

学校だより

学校運営協議会 会議記録

生活指導の方針

いじめ防止基本方針

新1年生に向けて

みなみ野っ子のやくそく