7/26 事故や事件に巻き込まれませんように…
生活指導部の先生からは、心のSOSの出し方についてや、交通事故・水の事故に気を付けることなどについてお話がありました。また、ICT担当の先生からは、Chromebookは家でも学校と同じようにルールを守って使うことについて、改めて確認がありました。夏休み中、これらのことに十分気を付けて過ごしてくださいね。
7/26 終業式
例年より少し長かった1学期が今日で終わります。今朝はリモートによる終業式から始まりました。式の後には、2年生の2人が児童代表として、1学期頑張ったことや2学期頑張りたいことを話してくれました。長い夏休み、元気で楽しく過ごしてくださいね。
大そうじ
今日は大掃除の日でした。2年生も一学期間にお世話になった教室や靴箱をきれいにすることができました。
はちおうじっ子サミット
7/8(金)に由井中学区の4校(由井第二小学校、由井第三小学校、片倉台小学校、由井中学校)の児童委員会が参加しオンラインにて、はちおうじっ子サミットを行いました。
議題は「いじめにつながらないよう適切にSNSルールをつくろう」で、様々な意見交流が行われました。後日、由井中学校より本日の内容をまとめたものが示されるようです。 7月7日(木)の給食
☆今日のこんだて☆
≪七夕こんだて≫ ・ちらしずし ・笹の葉のみそマヨネーズ焼き ・七夕汁 ・スタミナきゅうり ・牛乳 ★〜今日の八王子産〜★ ・いんげん ・きゅうり ・にんにく ・桑の葉のパウダー ※今日は「七夕」です。 彦星と織姫が天の川をわたって、年に一度 会えるという伝説です。 七夕汁は、そうめんを天の川、にんじんを短冊 かまぼを星に見立てて作りました♪ 今夜は空を見上げてみましょう☆彡 7/6 不思議!
5年生が図工室で何やら動画を見ていました。「おどろき盤」という作品を作る前に、イメージをふくらませるための動画だそうです。実際にでき上がった「おどろき盤」を持って鏡の前に立ち、くるくる回しながら穴からのぞくと、「あら不思議!」
作品を持って帰る日を楽しみにしていてくださいね。 7/6 アサガオの観察
1年生が育てたアサガオが花を咲かせました。色水を作ったり、撮った写真を見ながら観察カードをかいたり、楽しく学習しています。
【5年生】水泳の学習
今年度初めての水泳の学習です。プールサイドでの約束、バディの組み方やシャワーの浴び方を確認し、久しぶりのプールに入水。子供たちは元気に学習に取り組みました。
【1年生】水泳の学習
快晴の下で元気よく水泳に取り組みました。適宜水分補給と休憩を挟んで学習を進め、どうぶつの動きをまねた水なれ活動などを通して水の中で体を動かすことに親しむことができました。
7/4 1年生「おおきなかぶ」
1年生の教室では、1組、2組とも国語の学習をしていました。有名なお話で劇などでも演じられる「おおきなかぶ」です。おじいさんがかぶを引っ張って、おばあさんがおじいさんを引っ張って、孫がおばあさんを引っ張って…「うんとこしょ、どっこいしょ。」の、あのお話です。1年生は、声をそろえて上手に音読していました。
7/4 6年生 図工 「いのち感じて」
時間をかけて「いのち」が感じられる作品を作ってきた6年生。いよいよ完成です。今年もすばらしい作品がたくさんできていました。毎年、この作品を見るのを楽しみにしています。
7/1 1年生 図工
1年生は図工室で「ならべてならべて」という活動に取り組んでいました。ペットボトルのキャップを並べたり、集めたり、重ねたりしながら、テーマを決めて協力して作品作りをしていました。楽しそうですね。
|