4年生社会科見学 94年生社会科見学 84年生社会科見学 74年生社会科見学 64年生社会科見学 54年生社会科見学 44年生社会科見学 34年生社会科見学 24年生社会科見学 1指導教諭公開授業に協力指導教諭の仕事の一部としては、協議会がつかない公開授業と協議会が研究授業後につく模範授業を実施する内容があります。市内も都内も文化的行事の真っ最中で、なかなかこちらに来づらい事情もあるようです。 6年2組をお借りしての研究授業は初めてです。テニスを基にした簡易化されたゲームに取り組んでいますが、3回目の授業にして、だいぶ攻防を楽しめるようになってきました。チームの特徴を見つけて、それを作戦に組み込んでいくことが大事な学びです。 祝日明けは6年1組での授業です。4回目の授業を行います。6年担任2人の先生で授業していきます。 音楽会 祭のあと音楽会が終わりました。写真は、まるでお祭りのあとのようにも見えます。 今日は各学年の先生たちと教職員全員で振り返りを行いました。無事に成功できたことを喜ぶこと、子供たちが音楽を通してこの学校行事でより成長できたこと、各学年の発達段階がよく表れていたことなど話題となりました。 今日は御来校いただき誠にありがとうございました。お子さんをめいっぱい褒めていただけたかと思います。 緑が丘小ほどステキな学校は日本の中でも本当に数少ない、、、それくらいレベルの高い学びをしています。表現力も学力の一つです。これは数値では測れません。どこでも自慢できる子供たちです。 音楽を指導していただきました、千秋先生、大塚先生、本当にありがとうございました。子供たちはもっと音楽科が好きになります。音楽を通してたくさん成長できた学校行事でした! 音楽会6年生保護者の皆様、卒業式前に、もう感涙必至です。子供たちができる最大限の親孝行です。心に刻んでご覧ください! 音楽会4年生力強さと命の鼓動を感じます。運動会からの一貫性も感じる4年生の発表。最後の発表曲は、いくまあきらさんの「ダイナミック琉球」です。子供たちはこの歌を本当に好きなんだろうなぁと、感じる歌声です。 千秋先生にお気づきですか?各学年での衣装を何着も替えています。ここも見逃せない! 音楽会2年生「音楽って面白い!」をたくさん感じる2年生の発表です。 音楽会3年生音楽会1年生音楽会なかよしハート合唱団過去最大級の人数で歌います。発表は二曲です。 音楽会5年生あまりにも美しい歌声に、涙は頬を伝う命洗われる発表です。 2枚目の写真は数年前の学芸会ではなく、今回の発表の一場面です。 明日は、第7回音楽会保護者鑑賞日さきほどメールでお伝えしましたように、出演学年の保護者優先席に御協力ください。 最前列のマット席と、前方から4列のパイプ椅子席104席分が、優先席となります。写真を御参考になさってください。 11/18の給食・あじの香草パン粉焼き ・レンズ豆のスープ 今日は、今年のFIFAワールドカップの開催国である、カタールの料理でした。マクブース風まぜごはんは、スパイスで味付けしたごはんの上に、焼いた肉を乗せた料理です。今日は給食用にアレンジして作れました。 |