1月12日(木)の給食・コーンピラフ ・フレンチサラダ ・八王子産白菜のクリーム煮 ・りんごジュース ※今日は、「白菜」のお話です。白菜は冬が旬の野菜です。霜に当たるとさらに甘みが出ておいしくなります。生ではシャキシャキとした歯ざわりがあり、煮込むとトロトロに柔らかくなります。煮物・炒め物・漬物・鍋料理など、たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です。さらに白菜は、風邪を予防する、お通じが良くなる、お肌がつるつるになるなどの体の調子を整える栄養素がいっぱいです。今日の給食では「八王子産白菜のクリーム煮」を食べます!八王子産の白菜を食べて冬を元気に過ごしましょう! 1月11日(水)の給食・ごはん ・松風焼き ・かぶのみそ汁 ・浅漬け ・牛乳 ※明けましておめでとうございます。今日から3学期の給食がスタートします! 今日は、「かぶ」のお話です。かぶは、春の七草のひとつ、別名「すずな」です。かぶは、根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので、捨てる部分がありません。寒い時期に甘みが増してきます。 ここでクイズです!なぜ「かぶ」という名前がついたのでしょうか? 1、カブトムシが大好きな食べ物だから 2、頭を意味する「かぶり」という言葉からついた 3、歌舞伎役者が本番前に食べるとうまくいくという言い伝えからついた 正解は、2、頭を意味する「かぶり」からついた です。 かぶの根の部分が頭のような形に見えることから、この名前がついたと言われています。今日の給食では、「かぶのみそ汁」食べます。おいしくいただきましょう! |