6年生の日光移動教室36
移動教室最終日の朝です。
特に男子の準備や朝の健康観察カードの提出の素早さなど、成長が見られます。 最後まで楽しく、学びが身に付く日光移動教室になるように、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室35
もうすぐ就寝の時刻です。
寝る目の時間、仲良くカードゲームをしているグループもありました。 明日が日光移動教室最終日です。 早く寝て明日に備えるように話をして、就寝の時刻になりました。 HPの更新は今日はこれで終わりです。 また明日、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室34
ナイトハイクは、昼間に行ったようなコースを回って行きました。
子どもたちは飽きるかと思いましたが、意外と怖がりながらも、とても楽しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室33
晩御飯は、みんな時刻を確認して、ちゃんと集まって来ました。
チョコムースが一番人気のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室32
散策の後に時間が少しできたので、各部屋で過ごしていました。
ウノや人狼ゲームなど、思い思いに楽しんでました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室31
日光彫のあと、3クラスに別れて奥日光の地域を廻りました。
湯ノ湖の回りや、足湯、源泉など、見学したり、体験したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室30
日光彫り体験に挑戦です。
専門家の方から指導を受けて、取り組んでいきます。 慣れない道具なので苦労しましたが、記念に残る作品が仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室29
次は楽しい昼食です。
カレーライスは、1回はお代わりできました。みんな並んでいます。 そのあと、アイスクリームが待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室28
戦場ヶ原の中で、熊が出没していないところを歩いていきます。
日光キスゲも咲いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室27
続いて赤沼に向かいます。
今日は男体山がよく見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室26
これから湯滝です。
1組は歌を歌っているうちに、到着です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室25
甲乙つけがたい、素敵なダンスでもりあがりました。
リズムの取り方やフォーメーション、振り付けなど、たくさん工夫されていました。 苦手な子もいたと思いますが、みんながんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室24
待ちに待ったダンス大会です。
くじ引きで順番が決まりました。 みんな興奮しています。 現在の気温は20度です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室23
ダンスの練習で、お腹が空いているところで、ちょうど朝食になりました。
元気に食べられているようです。朝食の一番人気はとちおとめ苺のゼリーです。 食事係からは、宿の食事担当の方からのインタビューの紹介などもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室22
今日の午後に雨が降るようなので、ダンス大会を午前中に行います。
朝からダンス練習が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室21
全員元気に集合出来ました。
体ほぐしのラジオ体操のあと、昨日の反省、今日の予定などを確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室20
早いグループは、検温も済ませて保健係が看護師さんに健康管理カードを提出しています。
体操の係も練習しています。 朝の集合は、玄関前に6:30です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室19
朝は起床時刻より少し早めに起きている班もありました。
布団をたたんだり、検温をしたり、忙しい朝の始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室18
お風呂に入った後で、生活班長、行動班長、保健係に別れて、今日の振り返りと、明日の確認などを行います。
この後、すぐに就寝します。 また明日の朝、HPを更新します。おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の日光移動教室17
キャンプファイヤーも後半です。
フォークダンスでかなり盛り上がってきましたが、なかなか写真にうまく映らないのが残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |