あいさつ運動(7月7日)
今日から、あいさつ運動が始まりました。
今回は、予告なし、運営代表委員だけでの運動でした。 あいさつ運動が初めての1年生は、びっくりしたり、何をやっているのか聞いてきたり、反応が様々でした。どの門でも、とてもいいあいさつが飛び交っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミドル集会(6月23日)
今回のミドル集会は、たてわり班対抗での遊びでした。
前半は宝探しゲーム。校庭に落ちている宝物を拾うのですが、描いてある絵によって点数が違います。みんな、どの絵が高得点なのか、考えながら拾っていました。班ごとに集計し、得点発表がありました。 後半は○×クイズです。学校にかかわる問題が出され、班のみんなで考えました。全問正解の班もありました。 計画、運営してくれた、運営代表委員会の皆さんのおかげで、楽しく遊ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学3【3年生】(6月7日)
最後に八王子市役所に行きました。
まず1階で八王子市の人口や広さのこと、特産品について、浅川で見られる魚などについて見たり聞いたりしました。次に渡り廊下の窓から、市役所の西側(山地)の様子、東側(市街地)の様子を見学しました。最後に市議会の議場を見学しました。本来ならば小学生は入れない傍聴席に座らせてもらい、市議会についての説明を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学2【3年生】(6月7日)
南大沢駅周辺の見学後、今度は山地の恩方第二小学校へ向かいました。
恩方第二小学校では、副校長先生からいろいろなお話を聞くことができました。サルやイノシシが校庭に出てくることなど、驚きながら聞いていました。 お話の後、郷土資料室を見学し、その後、体育館で楽しみにしていたお弁当をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学1【3年生】(6月7日)
3年生が市内めぐりの社会科見学に出かけました。
はじめに車窓から北八王子工業団地を見学した後、南大沢駅周辺に向かいました。 多摩ニュータウンの計画的につくられた町の様子を見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年7月6日(水)献立![]() ![]() ![]() ![]() だいこんツナサラダ ふかしとうもろこし ぎゅうにゅう 2022年7月5日(火)献立![]() ![]() ![]() ![]() ポテトグラタン パリパリアーモンドサラダ くだもの ぎゅうにゅう 2022年7月4日(月)献立![]() ![]() ![]() ![]() しせんどうふ くずきりスープ アーモンドこくとう ぎゅうにゅう 2022年7月1日(金)献立![]() ![]() ![]() ![]() はちおうじハニーマスタードチキン フレンチサラダ トマトとたまごのスープ ぎゅうにゅう 2022年6月30日(木)献立![]() ![]() ![]() ![]() てまきようのり とんじる ピリカラきゅうり ぎゅうにゅう 2022年6月29日(水)献立![]() ![]() ![]() ![]() あじフライ のっぺいじる ごもくにまめ ぎゅうにゅう 2022年6月28日(火)献立![]() ![]() ![]() ![]() わかめスープ アーモンドこくとう ぎゅうにゅう 2022年6月27日(月)献立![]() ![]() ![]() ![]() さばのおろしソース みそけんちん こまつなのごまあえ ぎゅうにゅう 2022年6月24日(金)献立![]() ![]() ![]() ![]() はるさめスープ なまあげのみそいため くだもの ぎゅうにゅう 2022年6月23日(木)献立![]() ![]() ![]() ![]() チキンなんばん ざぶじる せんぎりだいこんのサラダ ぎゅうにゅう 2022年6月22日(水)献立![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいものみそしる こまつなとじゃこのおひたし ぎゅうにゅう 2022年6月21日(火)献立![]() ![]() ![]() ![]() しろみざかなのハーブやき ウィンナーポテト ジュリエンヌスープ くだもの ぎゅうにゅう 2022年6月17日(金)献立![]() ![]() コールスローサラダ みかんヨーグルト ぎゅうにゅう 2022年6月16日(木)献立![]() ![]() ちゅうかみそスープ きんときまめのあまに ぎゅうにゅう 2022年6月15日(水)献立![]() ![]() ![]() ![]() だいこんごまサラダ くだもの ぎゅうにゅう |