5年生清水移動教室14
無事に宿舎に着きました。開校式、避難訓練を終え、布団の敷き方を教わり、これから荷物整理です。
5年生清水移動教室13
1日目最後の訪問地、久能山東照宮です。家康の墓等を見学し、1159段の階段を下りて下山しました。疲れてる中でしたが、急な階段を無事に降りることができて、良かったです。
5年生清水移動教室12
子供たちが楽しみにしていた一つ、ロープーウェイです。ここからの景色も最高でした。
5年生清水移動教室11
続いて、夢テラスから富士山や駿河湾、静岡市内の景色を堪能しました。とってもきれいで、子どもたちからも歓声が上がっていました。
5年生清水移動教室10
次は、おみやげタイムです。その前に果汁たっぷりのイチゴジュースを飲み、英気を養いました。その後、おみやげを買いました。所持金、ギリギリの買い物をしようと、頭の中でたくさんの計算をしていました。心のこもったおみやげ、楽しみに待っててください。
5年生清水移動教室9
午後の最初の活動は、お茶体験です。摘み方、揉み方を教わり、実際に体験しました。お茶揉みが4時間ぐらいかかると聞いて、これは大変な作業とわかり、苦労を身をもって知ることができました。最後にお茶をいただいて、疲れを癒していました。
1年生の授業(道徳)
「よいこと、わるいことをくべつして」が、今日の道徳のテーマです。すべり台に横入りしてきた友だちに対する「ボク」の気持ちや行動を考えました。「なんかイヤな気持ち」「ダメって言う」「譲ってあげる」全員が自分の意見を書いたり伝えたりしながら、生活の中で「良いこと」、「やってはいけないこと」を振り返っていました。
6年八王子っ子サミット
前回、由木西小、鑓水小、鑓水中の3校が集まって話し合い、中学校がまとめた「鑓水中学校区いじめ防止SNSルール」に対して、今日は小学校が質問や提案をオンラインで行いました。由木西小からの提案も中学生徒会がその場で検討し、採用されることになりました!
5年生清水移動教室8
朝も早くて体もいっぱい使ったので、お腹がペコペコ。待ちに待ったお昼ご飯です。
5年生清水移動教室7
海に落ちる子は誰もでず、無事にカヌー体験が終わりました。あっという間に時間がたって、もっとやりたい!!と言っている子もいました。ちょっと疲れたけど、とっても楽しかったです。
5年生清水移動教室6
海に出ると、思うように漕げず、目的地になかなか到着しません。でも、みんな楽しそうです!
5年生清水移動教室5
まずは、陸上でパドルの扱い方を勉強しました。みんな上手にできるようになって、いざ、出航です!
5年生清水移動教室4
ゴーシーズに到着しました。これからいよいよ待ちに待ったカヌー体験です!
5年生清水移動教室3
休憩場所の駿河湾沼津サービスエリアに到着しました。景色もとってもきれいです。
5年生清水移動教室2
高速道路に入ったので、バスレクをしてます!移動教室で楽しみにしていることの発表やクイズ大会で盛り上がってます。きれいな富士山を見ながら、楽しんでいます。
5年生清水移動教室1
快晴の中、延期されていた5年生の清水移動教がスタートしました。朝早い集合でしたが、みんな元気で安心しました。出発式を終え、保護者の皆様、先生方、たくさんの方に見送られ、いよいよ出発です!
10月19日(水)もったいないウイーク★ターメリックライス ★チリビーンズ ★ウインナーと野菜のスープ煮 ★牛乳 【主な食材の産地】 ☆たまねぎ 北海道 ☆にんじん 北海道 ☆ピーマン 岩手 ☆にんにく 青森 ☆せろり 長野 ☆じゃがいも 北海道 ☆きゃべつ 八王子 ☆しょうが 八王子 ・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ ウインナーと野菜のスープ煮。 洋風の煮物です。 八王子でとれたキャベツがたっぷり入っています。 きゃべつには風邪を予防する力をもった、ビタミンCと胃の働きを助ける力をもったビタミンUが多く含まれています。 ビタミンUは別名キャベジンと呼ばれています。胃薬の名前にもなっていますね。 キャベツたっぷりのスープ煮の残りは5人分。今日もしっかり食べられました。 6年生の授業(国語)
今日の6年生の授業は「身の回りの事物から、言葉の変化について考えよう」がテーマでした。万葉集を詠んだり昔の言葉や物を出し合ったりしながら、クロムブックを使って調べてみました。ちゃぶ台は今で言うテーブル、えもんかけはハンガーなど。皆さんも探してみてくださいね。
4年生の授業(国語)
今日の授業は「ショートショートを書こう」です。思いついた単語Aと、その単語から想像した単語Bをみんなでたくさん出し合い、全く関係性のない単語Aと単語Bを組み合わせて、摩訶不思議な文章を作る活動です。クロムブックを使い、想像力をいっぱい働かせて、様々な面白い文が出来上がっていました。
3年生の授業(国語)
「想像してみて」と言う担任の先生の声掛けから始まった今日の国語は「気持ちが伝わるように」がキーワードです。「嬉しい」「悲しい」「びっくり」「残念」「くやしい」などの気持ちを、カエル語「ケロケロ」だけで表現し、相手に伝える学習です。3人組になり、役を交代しながら楽しんで活動していました。クロムブックを活用しながらの話し合い、学習の振り返り等もしっかりできました。
|
|