12月14日 よりよい授業に向けて(1年生)
1月18日の授業研究に向けて、1年1組でICTを利用した図画工作の授業をしました。
ICTの利用で、作品を鑑賞する視点が広がっていました。 12月14日 書初めに向けて(6年生)
6年生は「初春の空」に挑戦します。
特に仮名の「の」が難しいのですが、手本を研究して取り組んでいました。 12月14日 栽培委員会発表集会
花壇への植栽や植物の水やりなど、学校を心地よくしてくれている栽培委員会の発表がありました。
楽しいクイズも用意していて、楽しみながら学校の植物について知りました。 〜12月14日(水)の給食〜・五穀ご飯 ・ししゃものカレー焼き ・すき焼き風煮物 ・野菜のおかか和え ・みかん ・牛乳 「今日は、カレー風味のししゃもです。魚が苦手な子供もカレー風味になると食べやすくなります。」 12月13日 クラブ活動(^▽^)/5
ゲーム作成に色水作成(^▽^)/
子供たちは、12月のクラブ活動を生き生きと活動し、楽しんでいました。 12月13日 クラブ活動(^▽^)/4
なわとびリレー(^▽^)/
イラスト作成(^▽^)/ 12月13日 クラブ活動(^▽^)/3
サッカー(^▽^)/
テニス(^▽^)/ ドッジボール(^▽^)/ 12月13日 クラブ活動(^▽^)/2
カルメ焼き(^▽^)/
バスケットボール(^▽^)/ 12月13日 クラブ活動(^▽^)/1
うれし、たのし
のクラブ活動時間です! 準備も自分たちで行っています。 12月13日 なわとびタイム!
今日も十小っこはなわとび頑張りました!
〜12月13日(火)の給食〜・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・きりぼしだいこんのにもの ・みそ汁 ・牛乳 「今日は、ひじきとれんこんを肉と練り込み、ハンバーグにしました。れんこんのしゃきしゃきした歯ごたえを楽しみながら、甘辛のソースでいただきます。」 12月12日 書初めに向けて(5年生)
5年生の書初め(毛筆)課題は「光る大地」です。
筆を立てて、始筆終筆、折れを意識しながら取り組んでいます! 12月12日 修繕できました!
体育館からプールへの通路の壁がキレイになりました!
ところどころ穴があいていましたが、アクリルの壁になり、とてもうれしいです。 12月12日 なわとび頑張っています!(体育館)
体育館でも学年で曜日を決めて、なわとびに取り組んでいます。
今日は4年生です。学校全体がなわとびで盛り上がっています(^▽^)/ 12月12日 なわとび頑張っています!(校庭)
なわとびの熱量がどんどん上がっています!
子供検定員・名人も教え役として大活躍しています。 12月12日 4年生総合的な学習の時間
4年生は環境と地域の課題として「川の学習」を進めています。
プレゼンテーションに向けて調査結果をまとめています。 12月12日 6年生総合的な学習の時間
日本の伝統や文化についてリサーチしたことをまとめ、発表しました。
「えー、そんな背景があったのか」という、あれども知らなかった!という発表でした。 12月12日 予告なしの避難訓練
予告なしの訓練のため、いつも以上に自分で自分の命を守る「自助」を考える機会となりました。全体での訓練のあとに学級で振り返りをしました。
とても大切な学びです。 12月12日 3年生理科
校庭では1年生のとなりで、3年生が光の性質を虫眼鏡で実験しています。
いろいろな角度で光を当てて、気付きを深めていました。 12月12日 1年生体育2
なわとび、とびばこ…とカラダをいっぱい動かしてイキイキしています!
|