小学部3年 道徳
A-(3)節度、節制(資料「こうすけならだいじょうぶ」)自分でできることは自分ですることの大切さを考えました。
小学部3年 国語
『世界の人につたわるように』なぜ「絵文字」がつくられたのか考える学習です。
小学部2年 3のだん
「いくつふえているのかな?」3のだんの九九の学習をしています。
小学部2年 算数
九九の練習をしています。それぞれの先生に覚えた九九を聞いてもらいました。
小学部1年 発表2
「らいおん」の発表です。「たべものは、にくです」との言葉と写真に「こわい!」と反応していました。
小学部1年 発表1
『生きものを調べよう』クロムブックに写真や言葉を書いてまとめました。写真は「ゆきひょう」について発表しています。赤ちゃんの写真に「かわいい!」と反応していました。
秋を感じて
コスモスが咲き、コキアが色づきとてもきれい!
中学部3年 英語
リスニング、英文をつかってのゲームを楽しんでいます。
中学部2年 社会
歴史の学習です。鎌倉時代の文化について学んでいます。
中学部1年 数学
2つのクラスに分かれて「比例のグラフ(グラフを書く・グラフを読む)」の学習をしています。
小学部6年 「館小まつり」に向けて
「館小まつり」に向けての話し合いです。
小学部5年 道徳
C-(18)国際理解、国際親善(資料「折り紙大使」〜加瀬三郎)加瀬三郎さんは、目が見えないという障害を乗り越えて、折り紙のワザを自分のものにしただけでなく、折り紙で世界中の困難な状況にある子どもたちと心を通わせ、元気づけてきました。
小学部4年 国語
漢字の学習です。「空書き(そらがき)」をしています。
小学部3年 音楽
「ソファミ」の練習をしています。
小学部2年 算数
『かけ算』の学習です。2の段の九九を使って答えを求めています。
避難訓練のようす
「自分の身を守る」「命を守る」「その行動はなかまの命も守ります」避難訓練担当の先生の話をしっかりと聞いています。
小学部1年 体育
校庭に出ていたら・・「訓練、館小中の避難訓練です。大きな地震が発生しました。」との放送で、中央に集まり身を守っています。終了後は、固定器具を使った運動を楽しみました。
中学部3年 合唱祭を終えて
合唱祭を終えての感想、反省を書いています。
中学部2年 合唱祭を終えて
合唱祭を終えての感想を書いています。
中学部1年 みんなの怒りスイッチをさがせ
ゲームで身に付く「アンガーマネジメント」を行っています。
|