緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

9/6の3 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
送りがなの問題を解きました。
今、答え合わせをしています。

9/6の2 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
「読み名人になろう」と言う学習をしています。
問題を解いています。

9/6の1 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、生活科です。
虫の観察をして、絵を描きます。
バッタやダンゴムシなどを捕まえたようです。

9/5 給食

画像1 画像1
今日の献立
・中華丼
・豆腐と青菜のスープ
・揚げ芋のあめがらめ
・牛乳

 今日は給食でおなじみの中華丼です。中華丼という名前
ですが、日本発祥の中国には存在しない料理です。
 日本の中華料理店のまかないとして、「八宝菜」を、
ごはんにかけて食べたことからできた料理と言われてい
ます。八宝菜の八はたくさんの具材という意味があります。
栄養満点のあんかけのうま味がごはんに絡んで、たくさん
食べられますね。

9/5の7 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、外国語活動です。
「何を持っているか」を質問する学習をしています。

9/5の6 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
「漢文に親しむ」の続きです。
選んだ漢文について、発表する準備をしています。

9/5の5 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
「知恵の言葉を作ろう」の続きです。
ことわざなどの意味を確認しています。

9/5の4 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
漢字の「門」「光」を学習しています。

9/5の3 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語です。
漢字の「三」の学習です。

9月5日 中学部 生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝礼に引き続き、生徒会朝礼です。前期最後の報告になります。次の会から、2年生を中心に新しい体制になります。

9月5日 中学部 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の中学部のスタートは、朝礼からです。

9/4 先週の学校12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話し合い、学び合い、協働学習を、各学年で進めています。

9/4 先週の学校11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週も、様々な教科でタブレットを活用しています。
小1も、朝学習でミライシードに取り組んでいます。

9/4 先週の学校10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学生も、主体的に授業に臨む姿がたくさんです。

9/4 先週の学校9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週も、授業に集中する姿がたくさん見られました。

9/4 先週の学校8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、中学部では、私服登校を試行しました。
生徒会で話し合い、猛暑対策のための取り組みです。

9/4 先週の学校7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年では、国語と算数の定期考査をしました。
1学期に学習した内容の定着度を確認します。

9/4 先週の学校6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小1では、新しい学習がどんどん始まっています。
漢字の学習、ペア活動、タブレットでの文字入力を行いました。

9/4 先週の学校5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、顕微鏡を使った観察をしています。
小6は水中の微生物、中2は葉の気孔を観察しました。

9/4 先週の学校4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小2の算数では、量の学習をしています。
マスを使って計量をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

学校経営

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

お知らせ

献立予定表

2年生

4年生

6年生

1年生 学年便り

2年生 学年便り

3年生 学年便り

4年生 学年便り

5年生 学年便り

6年生 学年便り

GiGAスクール

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

中学1年生

中学2年生

中学3年生

部活動

学力向上計画

各種様式

学校のきまり